
コメント

RIKU☺︎
私なら行きます😞💦
その時に赤くなくても写真撮って見せます😰

二児ママ
赤ちゃんは目やにが出たり目元のトラブル起こりやすいので、病院行った方が良いと思います!
写真も持参しておいたほうがよいですね!
まずは、かかりつけの小児科に行くかなー、、、
-
ママリ
目元のトラブル起こりやすいんですね😭💦
小児科か皮膚科で迷ってたのでまずは小児科に行ってみます!- 5月29日
RIKU☺︎
私なら行きます😞💦
その時に赤くなくても写真撮って見せます😰
二児ママ
赤ちゃんは目やにが出たり目元のトラブル起こりやすいので、病院行った方が良いと思います!
写真も持参しておいたほうがよいですね!
まずは、かかりつけの小児科に行くかなー、、、
ママリ
目元のトラブル起こりやすいんですね😭💦
小児科か皮膚科で迷ってたのでまずは小児科に行ってみます!
「寝返り」に関する質問
これは成長過程のあるあるですか。 子が寝ている最中に泣き叫びだします。 前までは抱っこすれば気付いて起きて泣き止んで再び寝ていました。 ですが、最近は夢の中で泣いているのか何回も呼んだり電気をつけたりしても…
絶壁対策について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 頭の絶壁が気になっていますが、ヘルメット治療をする余裕はありません...。 皆さんがされている対策、おすすめグッズがあれば教えていただきたいです! 今して…
生後6ヶ月半の娘ですが、寝返りがまだです。 仰向けにしても、体を横にもせず全く寝返りの気配がありません。 5ヶ月半くらいで座りだし、お座りは安定してきています。最近は座りながらジャンプみたいにお尻を少し浮かし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
行った方がいいですね💦
写真も残しておきます☺️