
コメント

退会ユーザー
今、6ヶ月21日、1週間前から2回食になしました。
朝8時と夜6時が離乳食です。
裏ごしはしていません、すりつぶすだけです。(便秘気味のため、裏ごしNGと言われました💦)
10倍がゆですが、すりつぶしは適当で、少しずつ7倍がゆに近付けています。炊飯器の中に入れて作るおかゆメーカーで、大人の分を炊くときに一緒に作って冷凍しています。
退会ユーザー
今、6ヶ月21日、1週間前から2回食になしました。
朝8時と夜6時が離乳食です。
裏ごしはしていません、すりつぶすだけです。(便秘気味のため、裏ごしNGと言われました💦)
10倍がゆですが、すりつぶしは適当で、少しずつ7倍がゆに近付けています。炊飯器の中に入れて作るおかゆメーカーで、大人の分を炊くときに一緒に作って冷凍しています。
「子育て・グッズ」に関する質問
卵アレルギーの子のオヤツ・外食 いつも色々教えていただき、ありがとうございます☺️ 質問させてください✋ 一歳の娘が卵のアレルギーがあります。 食べてから数時間後に嘔吐と下痢が出て、卵を出しきるまでそれが続く…
いつも優しい回答ありがとうございます。 悩んでいましたので質問させていただきます。 兄弟が3学年差で2人います。3人目を妊娠中です。 長男が通っている幼稚園に来年次男を入れる気は最初はありませんでした。理由が家…
いつもありがとうございます🙇♀️ 何度か質問させてもらっているのですが 相変わらず混乱しているので、また質問させてもらいました😓 とても長くなってしまうかもしれませんが 宜しくお願いします。 もうすぐ5歳になる、…
いつもありがとうございます🙇♀️ 同じ件で、度々質問させてもらっています。 今日も宜しくお願いします。 4歳7ヶ月の息子が3月に2度食べ物を詰まらせ、4月頭にはわずかな白米でえづき… それから何を食べても、ほんのわ…
おはようございます! いつも質問ばかりごめんなさい。今回もよろしくお願いいたします。 生後37日目女の子を育てています。 以前ママの抱っこを嫌がることで相談させていただきました。 未だに横抱きはなかなかさせても…
いつもありがとうございます😊 2つ質問させていただきます。 2人目に向けて、抱っこ紐ではなくスリングを買おうかなあと悩んでます! どうしても上の子の保育園の送り迎えが時間的にわたしになってしまって💦 抱っこ紐で…
いつもお世話になります、この前も離乳食のことで質問させていただきました💦 また違う質問ですが、よろしくおねがいします😣 9ヶ月もおわりに近く 手づかみ食べについていろいろ調べてましたが うちの子は同じ月齢くらい…
皆様おはようございます。 いつも色々アドバイスありがとうございます。 少し質問させて下さい😭 後、数日で生後6ヶ月になる娘の予防接種に関してですが… 皆様ならコロナがこんなに終息もせずに 日々毎日感染者が出て…
こんにちは。いつも色々とご相談させていただきありがとうございます。 さて、2歳の息子の鼻詰まりにいつて質問させてください。 11月20日に熱を出して以来、ずっと鼻水が出ています。 発熱自体は2日ほどで解熱しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プッティ〜02211
コメントありがとうございます😊
炊飯器の中に入れるおかゆメーカーって100均にも売ってますか?野菜とかもすりつぶすだけですか?
下の子は男の子ですか?
大人しいですか?
退会ユーザー
私は上の子のときにベビーグッズとして買ったのを使ってますが、耐熱の湯飲みで作る方もいらっしゃるようですね😄
野菜も魚も豆腐もすりつぶすだけですよー。
下の子は女の子ですが、もうハイハイで家中を冒険をして、つかまり立ちもするので、決して大人しくはありません😂
プッティ〜02211
そうなんですね😊どこで買いましたか?
うちは寝ぐずりで困ってます😅家にいると一日中グズグズしてます😅
退会ユーザー
アカチャンホンポだったと思います😄
うちは上の子もまだ未就学なのでお家が騒がしく、幸いなことにグズグズしてられないようです😂本気で眠くなったら泣きながら後追いしてきます。
午前は抱っこひもで少し寝て、昼寝は二人とも1~2時間、夕寝に30分ほどおんぶです。
プッティ〜02211
寝ぐずりじゃないだけいいですね😊
6時に離乳食って事はリマママさんと上の子がご飯食べてる時に食べさせるって事ですか?
退会ユーザー
そうです☺️とっても忙しくて、自分の食べる分の味は分かったもんじゃないですが、朝晩とも姉妹一緒に食べさせています😄
プッティ〜02211
そうですよね😅ごはん作って2人食べさせて自分も食べるってかなり忙しいですよね😅
野菜は何食べさせてますか?豆腐や魚は食べさせてますか?
退会ユーザー
人参・玉ねぎ・蕪・キャベツ・ほうれん草・じゃがいも・バナナ・トマト・小松菜・豆腐・タラ・スズキです。
もっと挑戦したいんですが、ホントに慌ただしくて、これが限界です😅
プッティ〜02211
野菜は茹でてますか?レンチンしてますか?
いつ離乳食作ってますか?
毎日家にいますか?どっかお出かけしてますか?
退会ユーザー
野菜は全部一緒に茹でています。お魚はレンチンです。まとめて週末に作って、食べる直前に解凍して混ぜるだけです。
必ず午前中は公園や支援センターなどで遊んでいます。午後からは帰ってきてみんなでお昼寝して、また夕方少し散歩に出掛けています。
プッティ〜02211
野菜は何品くらい一緒に茹でてますか?
お魚レンチンできますか?
旦那さんがいる週末に作ってるんですね😊
おかゆとお野菜は何品くらい食べさせてますか?
やっぱり午前中は公園や支援センターに行きますよね😊
うちもこども園に行ってて退園になったから毎日どこに行くの?って聞かれて嫌になります😅
退会ユーザー
野菜は玉ねぎ・人参・蕪・キャベツは一緒に茹でています。だいたい4~5種類でしょうか。
お魚は切り身に片栗粉と水をかけてレンチンでしています。
旦那はいるときといないときと…でも、週末に!とルーティーンにしています💦
遊びに出掛けるのも大変ですが、梅雨になるのも憂鬱です(;_;)
プッティ〜02211
お魚の片栗粉をかけるのはどうしてですか?
旦那さんは仕事でいないんですか?
まぁ〜1週間に一回は作らないかんですもんね😅
梅雨で雨ばかりだから子供達もグズグズでうるさくて嫌になります😅
上は汗かきだから頭が汗でベタベタになるし😅
もう私が子供達に精神的に追い込まれてる感じです😅
退会ユーザー
柔らかくなる、と離乳食冷凍の本に書いていました!たぶん魚の身に水分が残りやすくなるんじゃないでしょうか。
主人は土日も仕事が入ることがあります。
毎日自分のなかで上手にできたことを褒めています。あと、イライラしてもそれは私の都合なのでなるべく我慢ですね…子どもたちは私が楽しそうにしている方が、笑顔で過ごしてくれます。
プッティ〜02211
野菜は細かく切ってどれくらい茹でてますか?
しらすは食べさせてますか?どうやって作ってますか?
お魚の片栗粉をかけるのはやってみます😊鱈とかですよね?
たしかに私が怒るために大きい声出すと下の子がびっくりしてるし上の子も余計にゆう事聞かないから余計にイライラしますよね😅
もう怒らないように気をつけます😅