

プク♡
え!めっちゃ喋ってるぢゃないですか!?😂
うちの娘は、意味のある言葉は全く出ませんよ!

とぉあ
凄い喋ってますね!!
ウチの子はそのぐらいの時、
分かる言葉あったかなぁ?
って感じです。
最近やっと分かる言葉が増えてきた感じです。

だいち
1歳10ヶ月でそれくらい話せるなら大丈夫ですょ☺️うちの子はその時期そんなに言ってなかったですし😓
2語が出たのも2歳4ヶ月と遅かったです…でも出始めてからは早くて今では普通の文章を話します!何を言ってるのか分からない時もまだありますが、ほぼ理解できるようになりました😊
なので、うみさんのお子さんもまだまだこれからですょ‼️

さくら
うちの子は初めて言葉が出たのが2歳2ヶ月でしたよ😊
まだまだ単語のみですが今はだいぶ会話できるようになってきました😊
周りは男の子が多いんですが、2歳前なんてみんなそんなに喋ってなかったですよ😂
私は2歳過ぎてから保育園の先生や保健師さんに相談しましたが、3歳までに喋り出せば大丈夫とか、こちらの言うことを理解できていれば大丈夫と何度も言われました😂

イヌヅカ。
うちの子もまんま(ご飯)ママ、パパ・ババ(わかって言ってるのか偶然か不明🤣)、うま!(おいしい)、かーい♡(可愛い)くらいしか言わないし、二言なんて全然です💦
基本あい!と指差しで全て伝えてきます😂(水指差しであい!って言ってたら水飲みたい、チャンネル持ってあい!って言ってたらトーマスつけろ、など)
1ヶ月違いの女の子が公園で遊んでる時、暑い、降りる(遊具が熱くなってた)とか、怖い、降りる(遊具が怖かったみたい)とか、暑い暑いとか言っててビックリしました😱他にも意味ある言葉たくさんしゃべって、ママと会話出来てました…笑

むーみん
うちの子は、未だに一つも意味のある言葉出て来てません。
羨ましいですよー(ノД`)
コメント