※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんたろう
子育て・グッズ

布製ソファに母乳を吐き戻した跡のケア方法について教えてください。カバーは外せず、水で拭いたら跡が残りました。

布製のソファの上で母乳を吐き戻ししてしまいました( ;∀;)どうやってケアしたら良いでしょうか。カバーは外せなくて水に濡らした布巾でポンポンしましたが、跡が残っています。

コメント

ゆうちゃんママ

ポンポンと何度もよく拭いて、ファブリーズみたいなのもので 少し消臭したらどうでしょうか?
ミルクのはき戻しは少し匂っちゃうので💦
あとはよく乾かすのがよいかと!!

  • てんたろう

    てんたろう

    コメントありがとうございます!
    ファブリーズ、、なるほど!それで匂い残りはなくなりそうですね✴︎
    あとは少し白い成分が布に染み込んでしまっていて良く見ると見えるので気になってます( ;∀;)

    • 5月29日
syoki

水よりお湯の方が落ちるかも!

ポンポンで落ちないときは、よくぎゅーと押し当ててます(笑)
水の量を増やして、その分拭き取ってを繰り返しながら様子見てます

  • てんたろう

    てんたろう

    コメントありがとうございます!なるほどー圧が足りなかったですかね(*`・ω・)ゞ笑
    お湯沸かしてやってみます!

    • 5月29日