※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん
子育て・グッズ

最近離乳食が二回食になり、メニューに悩んでいます。1回目は7倍粥と野菜・果物、2回目は炭水化物を減らすか迷っています。食事量やミルク量も気になります。皆さんの食事メニューや量を教えてください。

いつもお世話になってます☺️

離乳食が最近二回食になりました!

1回目、2回目とメニューになやんでいます💦

1回目メニューは7倍粥と野菜と果物です🍎
1回目はご飯でがっつりな感じなので夕方の2回目は炭水化物はちょっと減らした方がいいのかな?などいろいろ悩んでしまいます😂💦

みなさんはどんなメニューで食べさせていますか?🍴

あといつも一回の離乳食でお粥を55g食べていて、野菜と果物合わせて20〜30g、ミルク160〜180あげているんですが多いのかな?と心配です😭

一回にどのくらい食べているかも参考にさせていただきちいです☺️‼︎

コメント

はる

同じく2回食です☺️⤴️

たくさん食べてくれるぶんには問題ないと栄養士さんや、離乳食相談の時に言っておられましたよ🌼
たくさん食べてくれて羨ましいですよ😭⤵️
うちの子は食べてくれて総合して大さじ1じゃくほどです…😭💨
たくさん食べると言う悩みが羨ましいかぎりです😫

welch

同じく最近2回食になりました😊✨

1回目
10倍粥 30g
野菜、果物 15g
豆腐、豆乳、白身魚 5g

2回目
10倍粥 10g
野菜、果物 5〜10g

うちはこんな感じです🌷

2回目は1/3くらいの量〜で、
徐々に増やしていくと私の持ってる本には
書いてありました。

でも本によって結構色々書いてあることも、
違いますよね😂💦

ミルクはうちは母乳なので、
どのくらい飲んでるのかは?ですが、
普段と変わらない時間飲んでます。

まだ栄養の8割はミルクから摂る時期なので、
欲しがるだけあげて良いそうですよ✨

2回食、お互い頑張りましょう♡

koo

同じく生後8ヶ月で2回食です😊

離乳食悩みますよね💦
私も毎回今日は何をあげようかと悩んでます😭

私は生後7ヶ月近くで2回食にしていたので現在は2回目も1回目と同じ量あげていますが2回食にしたばかりなら1回目よりしばらくは少し少なくていいかもしれませんね😊
豆腐などのタンパク質も徐々にあげるといいのではないでしょうか✨

今は7倍粥だと75gくらい(そうめんやうどん、パンなどの時は量は変わります)野菜2種類各10g計20gほどと果物10gあげるときもあります❗️
あとタンパク質をあげてます。タンパク質は画像のやつを参考に種類によって量は変えてます😃