※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
妊娠・出産

出産後の手続きについて、保険証の問題で困っています。児童手当の手続きに保険証が必要か、出生届けには保険証が必要か不安です。旦那が保険証を持っていないため、どうすればいいでしょうか?

出産後の手続きに関してです。
旦那が今月頭に転職したばかりで保険証がまだありません。
この場合、困るのは児童手当くらいでしょうか?
児童手当の手続きの際、保険証がいると書いてあったのですが
私の保険証ではダメでしょうか?

明日旦那が出生届けを出しに行くのですがその際に
旦那の保険証と子供の保険証がなくて困る
手続きがありましたら教えて頂きたいです( ; ᴗ ; )

コメント

ぱーら

旦那さんの保険に入れるのなら旦那さんの保険証が必要です😊
役所に相談してみてはどうでしょうか?

S&S mama

私も下の子が生まれた時、旦那が転職直後でした。
困ったのは病院での手続きだけでしたよ!
出生届を出しに行く時点でお子さんの保険証が手元にある方はむしろ誰一人いないと思います。
役所に出生届を出し、会社に申請して初めてお子さんの保険証を作ってくれるはずです。
児童手当の手続きは、引っ越して転居届を出す時は保険証必要ですが、出生届を出す時に合わせてやる場合は保険証なしでできると思いますが。。

  • S&S mama

    S&S mama

    すみません、ちょっとだけ勘違いしてました!
    旦那さんの保険証もないんですね💦
    作成中では致し方ないことなので、役所に事情を説明すればどうしたらいいかは丁寧に教えてくれるはずです😊

    • 5月29日
tete

資格証明があれば保険が届くまで困らないです。