![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
予定日まで8日です。
近々岩永で産みます!まだなので参考になりませんが、、(^◇^;)
しばらく回答締め切ってなければ、産後書きます(^人^)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
岩永で去年10月に出産しました👶🏻
費用は、個室Bの部屋で
7万手出しでした!
私は予定日を1週間すぎて
陣痛促進の為バルーン使用、
吸引分娩でした!
医療保険に入ってたので
吸引の分等を請求できて、
25万くらい保険がおりてラッキー?でした(笑)
助産師さん看護師さんとても優しくて院内の雰囲気も好きです♥️
食事はレストランで入院されてる方一緒にでしたが、
人見知りなので緊張しました(笑)
ご飯はとっても美味しいです😍量多めです(笑)
-
なっちゃん
詳しくありがとうございます♫
10万弱は用意が必要って事ですね!
わたしも色々と保険に入ってるので
おりたらラッキーですね!!
部屋食ではないんですね…💦
わたしも人見知りなので緊張です、
産後のご飯が楽しみですね💕😍
詳しくありがとうございました♫- 5月29日
![こいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいちゃん
先日18日に岩永で出産しました☺️私は予定帝王切開なので参考にして頂けるか分かりませんが手出しは3万円程でした!スタンダードの個室Aのお部屋です☺️
院長先生はチャッチャとしててあっさりしてますが優しいです。笑
他スタッフの方は丁寧で優しい印象でした☺️
とにかくご飯が美味しくて他の方が仰ってるように量多めです🍚笑
そして岩永は産後のママカフェや妊娠中や産後も通えるピラティス等ママ同士の交流の場も沢山作ってるのでその辺も気に入ってます♪
-
なっちゃん
ご出産おめでとうございます🎊
帝王切開やはり術後は痛いですか(*_*)?
帝王切開で3万円手出しで済むんですね!!
皆さん書いてあるので産後の
ご飯がとても期待してます♫(笑)
色々な交流会があるんですね〜!!
ママ友も増えそうですね💕
詳しくありがとうございました😊- 5月29日
![キャスケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャスケット
昨年岩永で出産しました✨
私は個室Bタイプのお部屋で吸引分娩、会陰切開などして手出し8万円ほどでした😊
看護師さん、助産師さん、事務のみなさん優しかったですよ💕
食事は本当に美味しかったです💕
みなさん多いと言われてますが私は余裕でした😂
-
なっちゃん
やはり吸引分娩などすると10万弱は用意が必要なんですね!!
AタイプやBタイプのお部屋は何か
違うんでしょうか??
皆さん食事が美味しいって書いて
あるので産後のご飯が楽しみです💕
わたしもよく食べるので余裕かな〜?(笑)
詳しくありがとうございました!!- 5月29日
-
キャスケット
個室希望を書く用紙をいずれ貰うと思いますが同じ個室でも家族が泊まれたり、シャワーがついてたりとかありましたよ^ ^
私はシャワーはついておらずランクとしては上から2番目の個室でしたが十分広くて良かったですよ✨- 5月29日
-
なっちゃん
忙しい中返信ありがとうございます♫
色々ランクがあるんですね😳
何か持って行って役に立った事など
あれば教えて欲しいです(*_*)
質問だらけですみません💦- 5月29日
-
キャスケット
もう赤ちゃん寝てるし全然大丈夫ですよ💕
私は9月だったのでまだ暑くてとりあえずさらさらパウダーシートが一番助かりました😂
産後1日はシャワー浴びれなかったので😅
でも主人も毎日来てくれてたので特に困ることはなかったです😊
きっとご家族の方が来てくれると思うので荷物は最小限にしてその都度持ってきてもらったり、買ってきてもらったりするのが一番だと思います😊
赤ちゃん楽しみですね👶✨
楽しいマタニティライフを送ってくださいね💕- 5月29日
-
なっちゃん
何から何まで本当にありがとうございます😭💕🙏
私は12月に産まれる予定なので
寒い時期になりそうです❄️
マーブルさんも子育て頑張ってくださいね♫
ありがとうございました😍💕🙏- 5月29日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
お久しぶりです(笑)
出産、退院終えました!♡
会陰切開は、皆さん予告なしにやられてました(笑)
準備品はプリントが配られるので、細かいものだけ書きます(^人^)
経腟分娩だったのですが、清浄綿というコットンが産後1ヶ月トイレ後に必要で、大量に買い足しました💦
薬局にあるそうで、西松屋にはなかったです😭
産褥パッドも足りず、生理用ナプキンをすぐ買いました。
あとは分娩後のパジャマが長くて会陰切開の傷を拭くのに邪魔なので、髪の毛の大きなクリップと、
足腰が冷えたので特に冬は貼るカイロが必要かなぁと、、。
産後寒くて分娩台でも貼りました💦
円座クッション、搾乳機、乳頭保護器、胸が張った時の冷やすものは借りれました!
まだ先かと思いますが、ステキなマタニティライフを送って下さいね♡
-
なっちゃん
ご出産おめでとうございます♫
なんだかこちらも嬉しくなりました!
そおなんですね😳
会陰切開痛そうですね…💦
詳しくありがとうございます!!
12月出産予定なので詳しい情報本当に助かります😊
もかさんもこれからの育児
頑張ってくださいね💕- 6月12日
-
なっちゃん
何度もすみません😭💦
手出しはやはりありましたか〜??- 6月12日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
切開はラクでした!😊
その後の縫うのがちょっと(笑)💦
手出しは六万くらいでした🍎
お祝い膳はないけれど、毎日スイーツもあって良かったです😁
なっちゃん
わ〜あと8日なんてドキドキですね💕
ありがとうございます!!
出産頑張って下さいね♫
元気な子が産まれてきますよーに😍🙏