![annan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![リリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリコ
つわりは軽かったのですが車酔いするようになってしまいました。遠出はまだまだ億劫です🤦♀️とりあえずネットで買えるものでなんとか回してました。回答になってなくてすみません
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も中々出掛けられず、9ヶ月〜10ヶ月あたりで買い物に行きました😊
それまではネットで買う物をピックアップしたり、お店を探しておいたり…下準備だけしておきました!
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
なかなか遠出ですね💦私は安定期に入るまで外出ほとんど出来ませんでした
![えまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまり
お出かけは5ヶ月半くらいにやっと少しできるようになりました。出産の用意は臨月少し前に用意しました。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
出たくないなら無理して出なくていいと思います☺️
私は常に出たくて出てました!
でもベビー用品揃えだしたのは後期になってからです😋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私妊婦になってからも遠出普通にしてました!!
高速で2.3時間のお出かけを月に2回はしてましたし、水族館・アウトレット・USJなんでも行きました(笑)
ベビー用品などはまだまだ先でも大丈夫ですよ🙆♀️✨
私35週まで働いてたので、35週過ぎてからすべて買いに行きました(笑)
余裕がある時や体調がいいときに買いに行くのが一番だと思います♪
コメント