※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
子育て・グッズ

13週の妊婦です。遠出はまだ無理ですが、田舎でマタニティ用品やベビー用品を買いたいです。皆さんはどのくらいからお出かけできるようになりましたか?

13週妊婦です
まだ遠出などはしたい気分になりません…
でも田舎でこれからのマタニティ用品やベビー用品などみに行くにはプチ遠出しなくては良いものに巡り合えなそうです…。
遠いと言っても…高速で1時間半位なのですが皆さんどのくらいからお出かけできるようになりましたか?

コメント

リリコ

つわりは軽かったのですが車酔いするようになってしまいました。遠出はまだまだ億劫です🤦‍♀️とりあえずネットで買えるものでなんとか回してました。回答になってなくてすみません

deleted user

私も中々出掛けられず、9ヶ月〜10ヶ月あたりで買い物に行きました😊
それまではネットで買う物をピックアップしたり、お店を探しておいたり…下準備だけしておきました!

わっかー

なかなか遠出ですね💦私は安定期に入るまで外出ほとんど出来ませんでした

えまり

お出かけは5ヶ月半くらいにやっと少しできるようになりました。出産の用意は臨月少し前に用意しました。

ちぃ

出たくないなら無理して出なくていいと思います☺️
私は常に出たくて出てました!
でもベビー用品揃えだしたのは後期になってからです😋

deleted user

私妊婦になってからも遠出普通にしてました!!
高速で2.3時間のお出かけを月に2回はしてましたし、水族館・アウトレット・USJなんでも行きました(笑)
ベビー用品などはまだまだ先でも大丈夫ですよ🙆‍♀️✨
私35週まで働いてたので、35週過ぎてからすべて買いに行きました(笑)
余裕がある時や体調がいいときに買いに行くのが一番だと思います♪