

ハルママ
たしか、寝がえり抑制枕?があったようなきがします。
うちは、寝がえりおそかったので使わなかったのですが、、。

emama
うちの子供も生後6ヵ月くらいからうつ伏せ寝です👍
むしろ新生児の時に1ヶ月間里帰り中、母親にうつ伏せ寝させられてました笑
私がうつ伏せ寝で育ったので、頭の形を気にしてやられてたのですが😅

ふーやん
うちの息子も同じで、横向きにに寝ます。。。
で、目を離してる隙にうつ伏せになってることも🙄💥
怖いので、2階で寝かしつけて自分が上に上がるまでは横に枕を置いて寝返りしないようにしてます😅💫

まぁ
息子も娘も寝返りし始めたら同じように、うつ伏せで寝始めましたw はじめはSIDSも心配で常に気にかけていましたが…段々自分のカラダも休まらなくなり…しんどくなって自然と寝てしまっていました💦ハッと目を覚ますとちゃんと横向いて寝たりしてるので、自分が寝やすい態勢がいいかな、とそのままにしました💦意外と子どもって丈夫で強いですね✨笑

退会ユーザー
自分が起きてる間はそっと戻してますが寝てるうちは仕方ないと思ってます😣
口を塞いでないかだけではなく、身体がうつ伏せの状態が良くないとも聞くので心配ではありますが💦
コメント