![ma--](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃちゃ
はぃ!経験者です。
あと来月の08日に帝王切開します!
![ぴーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーやん
面会は12歳以下のお子さんは病棟に入れなかったと思います…
-
ma--
病棟に入れないのは知っているのですが、どの場所で会えるのかと気になりまして💦
ご回答ありがとうございます★- 5月29日
-
ぴーやん
失礼しました(´・ω・`)
そしたら1階のイートスペースか2階のカフェですかね?
上の子が新生児ちゃんに会えるのは退院してからになっちゃいますが…(´._.`)- 5月29日
-
ma--
いえいえこちらこそ説明不足で失礼しました💦
なるほど、ちゃんと会える場所はあるのですね^ ^
重ねて質問失礼します。
出産費用なんですが、やはり42万円の助成金からおつりがありましたか?- 5月29日
ma--
ありがとうございます🙌
お聞きしたいのですが、出産時の支払いはありましたか?
以前知人から42万円のうち22万円が返ってきたと聞きました😳
にゃちゃ
私も支払い無しでした!
むしろ20万ぐらい帰ってきました!
ma--
やはりそうなんですね😍
あの、今回も市民病院を選ばれた理由ってお聞きしてもいいですか?
あと、上のお子さんって病室はもちろん入れないですよね?
ロビーかどこかまで会いに行く感じですか?
にゃちゃ
1人目の時が妊娠高血圧と
未熟児だったので今回もその危険性が
あると言われたため同じ市民病院にしました!
訳ありでして上の子と
一緒に生活してないため
その件に関して分からないので
お答え出来ないのです...(・_・、)
すみません。
ma--
なるほど、私もなにかしら危険性を感じるので参考になります🙌
そうなんですね、立ち入ったお話しを失礼しました💦
もう1つすみません💦
検診の待ち時間はやはり長いでしょうか?
にゃちゃ
私は診察時間を
早めにしてるので
そこまで待つことはあまりなかったです!
ma--
なるほど‼️
私も早い時間にして、待ち時間が少ないようにします🤗
とても参考になりました、ご回答ありがとうございます★
はじめてのママリ🔰
初めまして!保険など何に入っていてお金が返ってきましたか??