

さんちょ
10分間隔でとりあえず電話しましたが、
実際に行って陣痛の間隔が逃れないで安定してきたら点滴始まります!
私は陣痛安定していたもののなかなか開かず分娩時間23時間でしたが何時間起きかに点滴するのでもうすこし間隔狭くなってからやった記憶が…
曖昧ですいません💦

えーなん
陣痛の時ってよりは分娩の時に点滴で薬を投与しながらの出産になるんじゃないでしょうか?
陣痛からの対応が普通と違うってわけではないと思います!
とりあえず初産なら10分間隔になったら一旦連絡するのは一般的だと思います!
10分間隔になっても子宮口が開いてなければ帰ることもありますし、逆に10分間隔なのに開いてれば入院もあります!
入院してから陣痛遠のくなんてこともありますし!
私なんて10分間隔すっ飛ばして5分間隔からであっという間に3分間隔子宮口8センチになって数時間後に出産!なんて展開が早いパターンもあるのでこればっかりはわかりませんよ( ´∀`)

あんちゃん
上の子のとき陽性でした。10分間隔で連絡して病院行ってすぐに入院がきまり、陣痛室で点滴しました。
その後4時間で産まれましたが多分そのときに何時までに産まれなかったらもう一回点滴するとか言われたような…もう記憶が曖昧ですみません💦

ケロケロ
分娩時に薬投与してないと赤ちゃんに感染しちゃうから、薬入れながら分娩になるね〜って先生に言われました。私は破水からだったので、破水後病院に電話し、病院に向かい、子宮口開いてきてるね〜陣痛室移動で少ししてから?点滴開始。産むときも点滴しっぱなしでした。

ぴ
子宮口とか赤ちゃんの状態でかわってくるかもです🤔
私は36週で3センチで赤ちゃんも下がってきていたのでスピード出産になる可能性があるから点滴が間に合わなくなるので20間隔になったら電話して産院にと言われていました!
先生に確認したほうがいいですよ♥️
コメント