
妊娠後の交友関係について悩んでいます。周りに結婚してる/子供がいる友人がおらず、孤独を感じています。同じような経験をした方いますか?
妊娠後の交友関係について質問です! 私の周りには結婚してる/子供がいる友人がいません。私は授かり婚という形ですが、現在友人と食事に行っても、盛り上がり方が今までとなんとなく違うと感じてしまいます。友人達の日々起こる出来事や心配事が私のものとあまりに違って、孤独に感じてしまいます。もちろんママ友もおりません。 同じ様に感じている方いらっしゃいますか?私が気にしすぎるだけでしょうか…
- bibiharu(7歳, 9歳)
コメント

しっぽ
子供が生まれたら生まれたで余裕がなくなる事もあります。
ですが、そういった時に友人の違う世界の話を聞くのって凄くスッキリしますよ!
私は共通の趣味をもっている友人がいるのですが、たまにLINEで長々と趣味の話をしてます。
育児してても趣味は趣味で楽しいんだなーってその時思えます(^_^)

すてふぁん
私の周りではまだお母さんになった人はいません。結構パパになった人わいますが… 私わつわりとかで外に出れず友人達とも全く連絡や遊んでなかったりで自然と距離が離れてしまって寂しいときもありますが これも仕方がないと諦めています。ベビーちゃんがお腹にいてくれるだけで幸せって考えるようにしてます。
この前、バッタリ友人と会って少し話しましたが悩み事とか聞いてもやはり私と全然違っていましたよ。お母さんになると考えることや感じることが少し今までと変わってくるのかもしれないですね(*^^*)
けして一人ではないので一緒に頑張りましょう🎵
-
bibiharu
ありがとうございます。 私も同じです。ツワリがひどく全く連絡がとれず、やっと終わって会ったらブランクを感じる感じです。 私もないものネダリせずに、ベビーちゃんがいる事の幸せを感じますね!!
- 11月7日

さきちーーん。
わたしも同じように感じてました。付き合う友達も変わりましたよ!
-
bibiharu
やっぱり今までの友人とは疎遠になるって事ですよね…新しい場所で新しい出会いを求めていくのも良さそうですね
- 11月7日

i.you
私なら気にしません!(・∀・*)
逆に私は、友達みんな早くに結婚や出産していて、しばらく私ひとり独身だったのですが、結婚は30歳こえてからしたいと思っていたので話があわなくても気にしませんでした☆
みんな違う環境で暮らしてると新しい発見も聞けましたしある意味楽しいですよ♪ 逆に、子育てってどういうかんじなの?とか聞いてたと思います(^^)
ちなみに、私は私で仕事とか趣味の話とかばかりしていて、結婚している友達はくいついて来ました。笑
なので、友達の話に食いつくのもありかと思います♪
-
bibiharu
違う環境に興味をもつのが大切なんですね… 私とは全然違う世界でなんだか分かりあえないな…と1人友達と別れたあと沈んでました。 参考になります
- 11月7日
-
i.you
ありがとうございます!
もちろん、ついていけないことも人間なのでありますが、その人の人生ですし、みんなが同じような生き方や考え方だとつまらないと思ってるんです(*^^*)
ちなみに、私は主人の地元に引っ越したので私の地元の友達となかなか会えてませんが新しい友達は出来ないので、今はラインで子育て大先輩の友達に妊娠中の相談にのってもらってます♪
なので、友達もそういうときが来たら話し相手になったり共感できることも増えていくと思います。私は私!他は他です☆- 11月7日

ぽよみん
私もまさしく今、同じように感じています……
友人の中では妊婦は初めてなので、どうかかわれば良いのかわからないんだとは思いますが「生理来なくて楽だね!」「血を吐かないなら、つわり軽いほうだね」などと言われいらっとしてしまいました
生理は来ないけど正直生理痛のが100倍ましだし、血は吐かないけど一日3回はトイレにこもるし、慢性的に気持ちわるいのに……と思います
彼女たちも、自分が妊娠したらわかるんだと言い聞かせて軽く流すようにしています
ものすごい落ち込みますけどね……
-
bibiharu
めっちゃ分かります。ツワリの話にしても 全く通じあえない感じ…当たり前なことなんですが、 段々と疎遠になっていくのが分かって悲しいです。このアプリのお陰で自分だけじゃないんだって元気もらえました。一緒に頑張りましょう〜
- 11月7日

りーりママ
私は逆です…>_<…
皆結婚はしてます。ただ、皆同い年のベビちゃんがいます。
私だけ今妊婦です。
だから、皆はベビちゃん連れてランチやら児童館やら行ってるみたいだけど、私はまだ仕事もしてるし、誘われたりはないです💦
皆はそんなつもりないのだろうけど、私は少し寂しいなぁとか孤独を感じちゃいます…>_<…
-
bibiharu
逆は逆でやはり 思うところがあるんですね… そのつもりはなくてもやっぱり孤独感じちゃいますよね。ベビちゃんが生まれてきたら 一緒にランチを楽しめたらいいですね!
- 11月7日
bibiharu
趣味の話で盛り上がるって素敵ですね!今まで友人との会話は仕事先での事、恋愛のことなどだったので… 私もこれを機に趣味を開拓してみようかな:)
しっぽ
あ、でも脱線してこの間は婚活してる友人の現状況を聞いたりしてました…笑。
貴重なマタニティライフ、ゆーっくりゆーったり楽しんでください!