
コメント

なつ
子宮口が何㌢開いてるかの内診だと思います!!
私も同じことされて、グリグリ?って思って助産師の友達に聞いたんですけど違うみたいです😵!!

emasara
内診グリグリ(卵膜剥離)するときは、先生が「刺激するね」とか言うと思います。
ちなみに私は1人目を産んだ病院ではグリグリはされずに、予定日超過で出産、
2人目を産んだ病院では、39wの健診でグリグリしてもらい、その晩に出産しました。
-
ちぇりー
コメントありがとうございます。報告されるんですね😥覚悟がいりますねー泣
私金具入れられてる時もかなりの不快感なのに😭💦ちょっとかなり体を動かしてみます!ありがとうございます♥️- 5月28日

mom
グリグリ、ふつうに泣くくらい痛かったです。
陣痛とはまた違う痛みでしたが痛みレベル絶叫!くらいでした😭
37wだと内診グリグリの可能性高いですが、出血はしていないですか❓
出血していたら内診グリグリで間違いないです✨
-
ちぇりー
コメントありがとうございます。痛いですが、うっ、と、はーはーと息が漏れる程度です。出血はありません😓何週目でされましたか?
- 5月28日
-
mom
私は38wでされましたが、ママ友は37wでされてました🤨
内診グリグリは確か卵膜剥離と言って先生の手で卵膜を剥がし取るので必ず出血はしますよ🙌
内診終わった後、帰るのも辛く待合室でシクシク泣きました(笑)- 5月28日
-
ちぇりー
すっごく怖いです💦具体的にありがとうございます‼️
- 5月28日

たま
促進剤で産むために入院して
初日は柔らかさみるために
何回も奥までいれられましたが
グリグリはこぶしでグリグリしてるの?ってくらいなかんじで痛かったです。
なにか膜をやぶるんですよね?たしか
-
ちぇりー
コメントありがとうございます。超安産型の友達はされたことがないといっていました😥検診に車で行ってるから、グリグリされて帰れるか心配です😭もう今の時期恐怖しかありません💦
- 5月28日

mom
柔らかくなってるからグリグリされてないんだと思います。次週変わりがなかったら刺激しますねーと言ってからされると思いますよ😊拳でグリグリされてるのかな?て感覚です😂

eva
3人目妊娠中です。
1人目は自然分娩だったので内診グリグリありました。
妊娠高血圧症候群だったのもあり、37w0dの朝イチの検診でグリグリ、その後ずっと出血があり21時に本陣痛がきて翌日のお昼に出産しました。
内診グリグリはかなり痛いと聞いてましたがわたしは全くでした。笑
元々痛みに強いので平気でした^^
-
ちぇりー
コメントありがとうございます。痛みに強いとは羨ましいです。私も妊娠前までは強い方だと思っていたのですが、妊娠をして採血も苦手になり体質がガラッと変わりました…陣痛、出産はさすがに痛いかったですよね?😅
- 5月28日
-
eva
陣痛17時間でしたが最後の4時間は死ぬ程痛かったです(๑*д*๑)
が、それでもこんなもんか、とは思えました(笑)
かなり余裕はあったと思います。助産師さんも驚いてました(笑)
2人目は帝王切開だったのですが痛みに強いのか、もはや鈍感なのか(笑)手術した6時間後には歩いて痛み止めもせず済みました^^
退院した日から24本入りペットボトル持ち運んだり掃除したり上の子抱っこしたりと余裕ありました^^
お互いもうすぐ出産ですね⑅◡̈
1人目は特に未知数で不安と期待が入り混じりドキドキだと思いますが赤ちゃんと一緒にお母さんも頑張ってくださいね♡- 5月28日
ちぇりー
コメントありがとうございます。え?😭めちゃくちゃ痛いですけど…違うんですね…これからされると思うと恐怖で仕方ありません😱