子育て・グッズ 最近食欲がなく、喉が赤いと言われ、便秘気味です。食欲不振と関係があるか、食べやすいものが知りたいです。 いつもものすごく食べる子なんですけど、ここ3〜4日いつもの半分も食べません。 喉が少し赤いって言われたのと便秘気味です。ご飯食べないのと関係してるんでしょうか? また、食欲ないときにこれなら食べたよ!というものがあれば教えていただきたいです! 最終更新:2018年5月28日 お気に入り ご飯 食べない ママ(生後11ヶ月) コメント ややさん 便秘気味ですとご飯の量が減ることあります。🙂 5月28日 ママ いつもは1日3回してたんですけど、食欲無くなってからは1日1回するかしないかです。1日しないだけでお腹もかなり張っています😨だからご飯の量もかなり減っているのですかね… 5月28日 ややさん 健康的なペースで出されてたのですね。お手本のようです!😊 まぁ、食べてる量も減ってるので排便回数が減るのも理にかなってるかと。 あと、暑くなったのですいぶん不足も考えられますね。 うちは腸の病気でお医者さんと接する事が多いのですが、「一日一回出てるなら問題ないよ☺️」と言われてます。 かなり気張っても出ず苦しそうな様子なら浣腸をしても良いかもしれませんね。硬いのが栓のようになってる可能性もあります。 5月28日 ママ ウンチがなかなか出なくなってから食べる量が減りました😣 水分もたくさん摂らせてるんですけど、おしっこの回数も同様減ってます。 とりあえず整腸剤も今日出されて飲み始めたばかりなので様子見てみます。ありがとうございました! 5月28日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
いつもは1日3回してたんですけど、食欲無くなってからは1日1回するかしないかです。1日しないだけでお腹もかなり張っています😨だからご飯の量もかなり減っているのですかね…
ややさん
健康的なペースで出されてたのですね。お手本のようです!😊
まぁ、食べてる量も減ってるので排便回数が減るのも理にかなってるかと。
あと、暑くなったのですいぶん不足も考えられますね。
うちは腸の病気でお医者さんと接する事が多いのですが、「一日一回出てるなら問題ないよ☺️」と言われてます。
かなり気張っても出ず苦しそうな様子なら浣腸をしても良いかもしれませんね。硬いのが栓のようになってる可能性もあります。
ママ
ウンチがなかなか出なくなってから食べる量が減りました😣
水分もたくさん摂らせてるんですけど、おしっこの回数も同様減ってます。
とりあえず整腸剤も今日出されて飲み始めたばかりなので様子見てみます。ありがとうございました!