
抹茶入り玄米茶について(^^)ネットで色々調べましたが、情報が錯綜…
抹茶入り玄米茶について(^^)
ネットで色々調べましたが、情報が錯綜してるのかよくわからなくなってきたので、ご存知の方いらっしゃったら是非教えてくださいm(_ _)m
つわりが始まってから、伊藤園の抹茶入り玄米茶を好んで飲むようになりました。
調子が悪い時は500mlの炭酸水を飲みますが、普段は常温か冷たい抹茶入り玄米茶を1日5杯前後飲みます。
やはり胎児への影響を考えたら飲むのをやめた方がいいのでしょうか…?
これまでは麦茶のみ飲んでましたが、つわりが始まって飲めなくなってしまって(´・Д・)
- ささみ(8歳)
コメント

ジェジェネ
お茶屋の社員です(^ ^)
抹茶も玄米茶もカフェインが含まれています。
お茶のカフェインはコーヒーなどよりは多くはありませんが、カフェインを気にされるようであれば1日1〜2杯ぐらいにしておいた方がいいのかなって思います‼︎
温めた麦茶も飲みにくいですかね?
私は温めた麦茶をよく飲んでいますよ(^ ^)

はじめてのママリ🔰
抹茶や玄米茶、緑茶には、カフェインが、入ってるので、私は、お勧めは出来ません😅
麦茶以外にも、十六茶や、爽健美茶は、ノンカフェインなので、そちらを、試してみた方が、良いかもしれません😅
私自身、カフェインは、取らなかったので、参考には、ならないかもしれません🙏
-
ささみ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!!十六茶や爽健美茶、スーパーで今度買って飲んでみます(^o^)
普段家で作った飲み物を飲んでいるので、家で作れるタイプがある事を祈って…(^.^)- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
後、スギ薬局で、ノンカフェインの黒豆茶もありますよ😄
- 11月7日
-
ささみ
黒豆茶、初めて聞きました!味が気になりますね(^o^)
- 11月8日

莉愛mama♡*゜
あたし偶然にも全く同じのを好んで飲んでいます。
寒いので急須で入れるタイプのですが(´・_・`)
妊娠してからよく飲んでますよ!
あとコーヒーも飲んでますが今のところ順調に育っていて問題はないです。
-
ささみ
ご回答ありがとうございます!奇遇ですね(^o^)
あったかいの美味しいですよね♪- 11月7日
-
莉愛mama♡*゜
そうですね( ˙˘˙ )♡*
美味しいです!
あたしの姉、母も酒、コーヒー、お茶が好きで妊娠中も大量には摂取してなかったと思いますが普通に飲んでたみたいですよ!
それであたしも姉も姉の子供もなにも問題なく産まれてきてます(๑•ᴗ•๑)
なのであまり神経質になりすぎない方がいいですよ!
ちょっと控えるくらいで大丈夫です♡(°´ ˘ `°)/- 11月7日
-
ささみ
そうなんですね!! 神経質になりすぎてかりかりする方が逆に赤ちゃんに悪影響与えそうですね💦
控えめにしていきます(^o^)- 11月8日

1
わたしは紅茶が好きでノンカフェインじゃない普通のものを妊娠中も普通に飲んでました!緑茶も好きなので合わせたら1日5~6杯は飲んでたと思いますが何も影響ありませんでした(*^^*)
母も妊娠中にコーヒー、緑茶ガブガブ飲んでたみたいですけど何もなかったみたいです(*´ー`*)
気になるようだったら少し控えめにしたほうがいいかもしれないですけど そんなにカフェインに神経質にならなくても大丈夫だとはおもいます!
個人の意見なので参考程度に聞き流してやってください ♥
-
ささみ
そうなんですね!
あちこちでカフェインについて警告的なものを目にするので、少し神経質になってました(^^;)
丁寧なご回答、ありがとうございました!- 11月7日

maron3
私はお茶は茎ほうじ茶飲んでます!
普通のほうじ茶は少しカフェインはいっているみたいですが茎ほうじ茶は入ってないとお茶の専門店で聞きました☆
私はアイスコーヒー派だったのでカフェインが少ないカフェモカを1日2杯程度とあとは茎ほうじ茶飲んでます☆
-
ささみ
ご回答ありがとうございます!
茎ほうじ茶なる飲み物があるんですね! 皆さんから色々なお茶を教えて頂いたので近々お茶専門店覗きに行ってこようと思います♪- 11月8日
ささみ
ご回答ありがとうございます!今日から玄米茶は量を控えて飲むようにします(^o^)
温めたのは飲んだ事ありません、ちょっと試してみます!
ありがとうございました♪