
中古のベビーカーが壊れたので新しいベビーカーを探しています。おすすめのベビーカーを教えてください。上の子はベビーカーが嫌いでしたが、下の子には嫌いになってほしくないです。どうしたらいいでしょうか。
1人目の時に中古のベビーカーを購入したのですがすぐに壊れてしまいました😱
2人目を妊娠して良い機会なので新しいベビーカーを購入する予定です❗️皆さんはベビーカー何を使ってますか❓オススメのベビーカーなどあったら是非教えて下さい🙏
あと上の子がベビーカー嫌いで大変でした😭💦下の子はベビーカー嫌いになって欲しくないのですが良い方法があれば教えて下さい🙇♀️🙏💦
- 破壊神の母(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
コンビとか高いですけど、中古でしたが、しっかりしてて良かったと思います。息子もまだよく乗ってましたが、B型の安いのを買い直してから、乗り心地が悪いらしく、乗ってくれにくくなりました😭

しゅんくんママ
コンビのA型とB型両方使えるもので、とにかく軽量がよくて、コンビにしました(๑>◡<๑)
あまり安めのはおススメしません💦
-
破壊神の母
ケチるとやっぱり良くないんですね😭今回はケチらずしっかりした物にしますね💦💦
- 5月28日

まる
もし3人目のご予定がなけれぱ
アップリカのカルーンエアをオススメします。AB型なのに3.9キロしかないのでB型に買い換える必要ありません。コンビのF2より荷物カゴも走行性もしっかりしてます。一応対面式にもなりるので人気のベビーカーですよ👍✨
-
破壊神の母
3.9キロはすごく魅力的ですね❤️
軽いに越したことはないですもんね❗️- 5月28日
-
まる
重くても大丈夫なら振動吸収が1番良いオプティア、三輪のスムーヴは安定感と走行性が抜群です。5キロ前後の軽量コンパクトならラクーナビッテソファクッションかラクーナエアですね。アップリカのベビーカーは3年保証になるので、それだけ本体の作りが丈夫ですよ😊普通は1年保証ですから。
- 5月28日

おとうふ
うちはアップリカのオプティアを使ってました🤗💡
ちょっと重いのは確かですが1か月から使えるし、安定性がすごくてとても良かったです✨
ベビーカー買うときに販売相談員の詳しい人に聞いたのですが、小さい頃に振動の大きいものや寝心地のイマイチなものに乗ってるとベビーカー嫌いになっちゃう子が多いらしいです😅💦
まぁ販売促進の言葉かもしれませんが、高性能の方が自分も安心できるので、値段は高くても振動とか少ないものにしました✨
-
破壊神の母
早速調べてみました!!とても高性能ですね✨私も一度販売員さんに相談してみます😄
- 5月28日
破壊神の母
うちも乗り心地が悪かったから嫌がってたのかも知れないです😅
乗り心地ってやっぱり大切なんですね💦