
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食に慣れず、飲み込みが苦手。バナナを食べると吐き出すことも。カミカミ期メニューは難しいかもしれない。どうすれば慣れてくれるでしょうか?
今日で9ヶ月なりました。
離乳食についてなんですが、ほとんどモグモグせず飲み込んでる気がします。
そのせいか、バナナなどをあげるとオエってして吐き出します。どうすれば慣れてくれるでしょうか?💦お菓子はちゃんと噛んでたべます。
作ってる離乳食の野菜の大きさと硬さはBFを参考にしてつくってます!
この場合カミカミ期メニューは難しいですよね??
(今はモグモグ期メニューです。)
- がく(7歳)

❤︎
もう少し大きさや固さを調節してあげるといいですよ😊✨
BFは固形+とろみがついてますし、月齢の幅も広いのであくまで参考程度で子供の食べ具合で変えてあげるといいですよ!
噛まないと食べれない大きさにしてあげれば自然に噛むと思います‼️

まいまい
おめでとうございます㊗️
ちなみにうちの子も今日で9ヶ月です😊一緒ですね∩^ω^∩
硬さはそのままで大きさを少し大きくしてみるのはどうでしょうか?
コメント