
最近、赤ちゃんがミルクを嫌がるようになりました。飲む量が減り、授乳も嫌がるように。母乳に変えるのは難しい状況で、どうしたらいいか悩んでいます。
最近ミルクを嫌がるようになりました😵
1ヶ月すぎから完ミにし、これまでは比較的問題なく(基準量~少し少なめ程度)飲めていたのですが、ここ2週間くらいで遊び飲みが目立つよつになりました。それでも分割しながらなんとか基準よりやや少ない程度(3ヶ月ちょっとで1回140)で回数は5~6回飲んでいました。
3日くらい前から遊びのみに加えすごい勢いで授乳を嫌がるようになりました。ミルクをあげようとするとギャン泣きになります。機嫌よく抱っこされてても授乳の態勢になった途端ギャン泣きです。無理矢理くわえさせても乳首を舌で押し出したり手で哺乳瓶や私の手を力づくで払い除けます😅ミルクの時間になると自分の指は吸ったりしてお腹は空いてるんじゃないかと思いますが。
最近ちゃんと飲んだら1回で160ml、1日で700~750程度は飲んでいましたが、ギャン泣きするようになってから飲むのも実質2回に1回くらいのペースなのでかなり1日の哺乳量が少なくなりました。
まだ数日のことなので明らかな体重の減り等はわからないです。ミルクの時以外は体調もそれほど悪いようには見えないです。おしっこもうんちも変わらず出ています。
今更母乳に変えるのも厳しいですしどうしたらいいでしょうか😂?(2ヶ月ほど全くあげておらず、ピルも飲んでいます)
- はる(7歳)
コメント

せぶん
うちの子も母乳もミルクも飲まなくなった時期があり、すごく心配になりました😩 (1週間くらい)
けどまたいきなり飲み出す様になりましたよ☺️
抱いた状態だと飲まず、ソファにもたれかける感じにしたら飲むとかもありました!

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
ミルクは時間であげていますか??
それとも泣いてからあげていますか??
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちは時間を見てあげても、お腹が空いていない時はテコでも飲みませんでした💦💦
- 5月28日
-
はる
ありがとうございます!
寝てるのまでは起こしませんが、騒いできたりしたら上げてますね。お腹が空いて泣いてるんじゃないのかも知れません💦- 5月29日

ユウ
抱っこが暑い可能性もあります。ひんやりシートとかを使うか、あまり密着しすぎないとかもありかもしれません😊うちの子が暑がってそうな時は、まず私が薄着になって娘も薄着にしています。
3ヶ月くらいって哺乳瓶拒否の子増えますよね💦大変かもしれませんが、全く飲まないならスプーンやコップも手かもしれません😣
-
はる
確かに最近暑くなってきましたね😳授乳終わる頃には結構お互い汗かいてます💦
3ヶ月くらいにはよくあるのですね😵- 5月29日
はる
ありがとうございます!
しばらく経てば時期が終わってくれるんですね✨
もたれかける姿勢もダメだったら挑戦してみます!