

ままり
個人で小児科に行って打ちますよ!
スケジュール立てるの大変ですが、かかりつけの小児科とかであれば一緒にスケジュール組んでくれます😊
定期接種は無料で受けれるはずなので、問診票か何かもらってませんか??

おそば
定期接種の問診票は市から送られてきますよ!
送られてきたら病院に自分で電話して予約とって、送られてきた問診票に記入して行けばOKです!

スティンキー
1ヶ月健診の時に2ヶ月から予防接種始まるのでの予約しましたよー!
保健センターや病院に電話して自分で聞いてます😊

みみり
新生児訪問来てもらった時に
これからの予防接種の予定たててくれましたよ!

るい
市にもよりますがうちは予防接種の問診票来るのすごく遅かったです。先に小児科に予約しました(笑)
3、4ヶ月健診の案内は3ヶ月半過ぎたぐらいに案内来ましたよ。基本遅い…😞💦心配なら保険センターとかに聞いてみて下さい。

さゆみん
私が住んでいる市では2ヶ月になる2週間前くらいに予防接種の問診票がどっさり届きました!
それから『こんにちは、赤ちゃん事業』というもので保健師さんが来てくれましたよ!
電話連絡がきて、空いている日を教えました😊
3.4ヶ月検診は日程が決まっているようで、5ヶ月になってから、案内が来ました😁
市報など市役所にあると思うので、読んでみてはどうでしょうか??
案内が載っていると思いますよ💕

マヤ
自治体によるかと思いますが…
ウチの所は助産師さんが訪問してきて、その時に問診票も貰いました😊

yuki
2.3ヶ月健診は基本個人なので市からは特にないと思います。
私の居る市は4ヶ月に市の集団健診があるのでそろそろお知らせきます(*´ω`*)
予防接種は、1ヶ月健診終わってから問診票が一気に届きました。
病院・スケジュールなどは全て個人で問い合わせ・管理する形です。
スケジュールなどは病院にもよりますが、電話で問い合わせた時に『初めての予防接種』という事を伝えれば教えてくれると思います\(^_^)

そうまま
市によると思います!問診票が送られてきたり自分で先に予約してその場で問診票をかいたりだと思います😳私は最初市から何もこなくて新生児訪問も受けてなかったので近くの小児科を予約して問診票を書きました!そこで予防接種のスケジュールも教えてもらいましたよ🤗!住んでいるところは3-5ヶ月検診なので4ヶ月なったぐらいの時にそれも小児科で受けました!それも小児科で言われるがままでしたが、笑🤗
コメント