※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらら
子育て・グッズ

お子さんのあやし笑いが始まった時期について教えてください。

生理的微笑でこんなに可愛いのに
あやして笑うようになったら…
もうどうなっちゃうんだろう😍♥️♥️♥️

皆さんのお子さんは
はいつからあやし笑いするようになりましたか﹖﹖🤔

コメント

deleted user

可愛いですよね😍💕💕
うちは2ヶ月半頃から笑いかけるとニコニコと返してくれて3ヶ月頃からあやすと慣れてない笑い方で笑ってくれてましたよ😊

これからが楽しみですね🤤💗

ぽむさん

3ヶ月くらいから、キャハハって笑うようになりました。その笑顔や笑い声みたりきいたりするだけで涙出るくらいうれしかったの覚えてます😭💖

ちくちく

上の子は3ヶ月過ぎてからでしたが、下の子は1ヶ月半くらいから、あやすとではないのですが、機嫌よく1人でいるときに誰か来てくれると笑いかけてくれるようになりました☺️

めちゃくちゃ可愛いですよね✨

chan

寝てる時とか、ニヤァってすると
すごい可愛いですよね☺️💕
何か いい夢見てるのかな~とか勝手なこと思っちゃってます(笑)

うちは、2ヶ月半頃からニヤニヤするようになりました!

ママリん

1ヶ月半くらいでつつくと笑うようになっていました😄
今3ヶ月ですが、手遊びとかすると、あはっ、はっ、はっ!みたいな感じで笑います(笑)

ずっと見てても飽きません😘😘😘

ウメッチ

2ヶ月になる頃にニッコリしてくれるようになりました。
4ヶ月ごろで声を出して笑ったかなぁ。
いやはや、ほんと可愛いですよ😍

メレンゲ

うちの子早いのかな?!1ヶ月の後半からあやし笑い始まりました♡
2ヶ月なったばかりですが、楽しいとこちらが笑ってなくても笑います🤣🤣🤣めちゃめちゃ可愛いですよー😍💕
よく笑う子に育ってくれて嬉しいですけどね😆ママがニッコリ顔で育児すると感情豊かになるって母から言われ続けてたので、意識し過ぎたのかもしれません🤣