

あんじゅ
男はやってほしいこととこ
はっきり言わないとわからないので
こうしてくれたらなーって
思ってイライラするより
こうして!って言った方が
いいですよ(^∇^)
うちの旦那もそうです!
まあ、して!と頼んでも
あと何分したら〜とか
これ観たら〜とか言われるんで
もう、子供みててよっていって
ささーっと終わらせますが
子供のこともろくにみれない
ですよ(;_;)
テレビや携帯ゲームに夢中。
役に立ちません笑笑

くう
言わなくてもやってもらえることを期待しすぎました、今度からは少し言葉にしてみようと思います!ありがとうございます!

退会ユーザー
女の人と脳の中身は違うので言わないといつまでもつたわりませんし、気づきもしません…😫
それに何したらいいのかもわかってない場合もあります!
育児のやり方はお母さんが主体ですからね👏🏻
5歳くらいの子供に諭すように 旦那さんに伝えてみてください 笑
感情的にはアウトです!
旦那を育てるのも大事です 笑
-
くう
育てるのが2人に増えたと思うと苦労しかありません(笑)でもなるべく伝えるようにしようと思います!
- 5月28日
-
退会ユーザー
このコラムを読んでいて、伝え方も大事だなと思いました 笑
そもそも頭ん中違うので…ね- 5月28日

くう
参考になります(笑)
イラつくこと多いけどそもそも脳みそが違うのなら少し多めにみてあげてみます😂
コメント