※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
子育て・グッズ

生後18日の男の子が1時間おきの授乳を求め、授乳後は口を開けてくれない悩みです。消化が早いのか、胃が大きくなったのか、授乳方法が原因か気になります。



生後18日の男の子を育ててます!
病院にいたときは母乳の出がよくて
一度あげたら3.4時間寝てくれたのですが
2日前から、1時間おきの授乳になってしまってます。。
短くて30分、長くて1時間半とかで欲しがられます、、日中も夜もです
授乳し終わったらもういらないみたいでどんなに
口におっぱい近づけても口を開けてくれません、、

赤ちゃんの消化が早いのか胃が大きくなったのか
私のあげ方がだめなのか、、
どうしてでしょうか😭?

コメント

(^ω^)muu☆

生後28日の男の子を育ててます(^^)
うちの子も最近授乳を何度かしてもすぐ泣いたりして正直何回も行う授乳に時々疲れてしまう事があります(xдx;)
私もあげ方がダメなんじゃないか?とか自分を責めてしまうことがあります。。
私は基本は母乳でやってますが挫折しそうになった時はミルクを足して様子みてます(^○^)
不安な気持ちが赤ちゃんにも伝わるんですかね?余裕の無さとか…( ;゚³゚)
お互い頑張りましょう(*´ω`*)

  • ひま

    ひま



    回答ありがとうございます📝
    私だけじゃないんですね😭
    がんばります!!
    ありがとうございます💗

    • 5月28日
ぱーら

赤ちゃんは寝るのがへたなので、なかなかうまく寝れないことがあると思います😫
病院にいた時は3、4時間も空いてたそうですが、新生児の時は3時間ごとに起こして母乳あげても言われてました!
うちの子も2時間まとめて寝てることもなかったですよ😭

  • ひま

    ひま


    回答ありがとうございます📝
    みなさまそうなんですね。。。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月28日