※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

生理が遅れていたため妊娠検査薬を使い、陽性反応が出た。年子妊娠で親への報告や子育ての大変さについて知りたい。

上の子を産んで4ヶ月で、生理予定日になっても生理が来ず
1週間経った昨夜に妊娠検査薬を使用したところ
すぐに陽性反応が出ました。
つわりの症状も少し出ていたので、まさかとは思っていたのですが
やはり妊娠していました。
年子になるのですが、年子妊娠した方で
親御さんへの報告をすると思うのですが、どんな反応だったのか知りたいです。
上の子は NICUに入院中で
退院する際は 酸素を付けての退院なので
他のお子さんと違って常に子供を見ておかなければならない環境になる予定です。
なので、妊娠中に子育てをするというのは やはり大変だと思うのですが
どんな感じで育児をしていたかもしくは しているか気になります。
教えて頂ければ幸いです。



コメント

choki

4月1日に出産したものです。
予定日が4月3日だったのですが、
1日に産まれたのでギリ年子…
という事になりました(笑)
親へ報告した時はおめでとう!と
私自身4人目だったので、
育てられるの?とかでした💦
4歳の双子と1歳の子を妊婦で、
仕事もしながら旦那は単身赴任で
私がひとりで毎日していました❣️
7ヶ月くらい?8ヶ月くらいかな?
危険だと知りながらも抱っこ紐で
おんぶしたり泣き叫ばれたり
歩かなかったりしたら抱っこしたり
体力はかなり持ってかれました💦
産まれて里帰りも終わり帰ってきたら
1歳が夜泣きを始め新生児とおっぱいがかぶり
右乳で新生児支えて飲ませながら
左肩で1歳を背負って揺らして
寝かせていました😓💭
大変だったんですが、だいぶ今は
リズムが付いてきて
上の子も一人で寝るし夜泣きも
その時だけで終わってるので
そこまで大変ではないです💦
とりあえず上の子の保育園送り出すまで
新生児は泣かせっぱなしです😅
肺が強くなる、生きてるって
声聞いて言い聞かせて毎日過ごしてます‼️
1番上が双子ですので、
片方泣いてても慌てて抱き上げるなんて
したくても出来なかったのでその
忍耐と育てかたでなんとか
年子もやっていけそうな感じです✨

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます!
    参考になりました😄
    初めてでとても不安ですが、頑張っていきたいと思います!

    • 5月29日