

コキンちゃん
支援センターとかで子育て相談やってますよ!

退会ユーザー
内容にもよると思いますが。。

にこ
どのようなご相談でしょうか?
メンタルというか、思い悩んでいるなら、独立開業なさってるカウンセラーさんとかありますよ🙋

私は誰?
なんの相談ですか?
だんなさんですか?

m
どうされましたか?😣

ゆうこ
皆さんまとめての返信ですいません😭
保育料についての相談でした。
私はまだ未婚で10月結婚予定なのですが、それまでの期間に働こうと思っています。
そこで保育料なのですが、母と同居しているため母の収入で見られてしまい、保育料が最高額かかってしまいます。母子手当ても一切ありません。
母の収入が高いからなんとかなるでしょと思われがちですが、実質弟が今年から専門学校に通い始めとてもじゃないですが保育料を払いきれないとなってしまいました。(父は亡くなっています)今さら、二人暮らしするわけにもいかず、悩んでいました。
今日、支援センターへいき話を聞いてもらえてなんだかスッキリしました😂
ありがとうございました❗
コメント