
赤ちゃんのミルクの量について、どこで判断すればいいかわからない。ミルクを多めに作って残すとどうなるか、赤ちゃんの反応が気になる。赤ちゃんが苦しそうにしたり吐いたりする場合もあり、判断が難しい。
ミルクの量が多いというのは皆さんどこで判断していますか??
今生後4ヶ月です!
よく多めに作って残したらあげない、と聞きますがいらなくなると赤ちゃんはどのような反応をするのでしょうか?うちの子は苦しそうにしたり首を横にむけたりするのですが一度離して近づけるとまた欲しそうにするのであげています。そうすると吐く時もあればはかないときもあり判断に困っています。
- ママリ
コメント

ハナハナ
うちはいらなくなると舌で押してきます😂
あと乳首を加えなくなります!

Ayana
うちの子は乳首を加えても
口の横にずらしたり
舌でコロコロ遊んだり
手で払いのけたり
キョロキョロしたりします!
飲んだり飲まなかったり
繰り返すときは無理にあげず
15分で切り上げてます( ¨̮ )
-
ママリ
欲しくない場合はそのようなジェスチャーがあるのですね!参考になります!
- 5月29日

ねね
どのくらいの量あげてますか??
4ヵ月なら160mlあたりですか?
要らない時は口を開けない
出て来るだけ飲むので吐き戻す
ゲップ挟むと解放されてまた飲みますね!
一回の量を固定して
完食する量にしてましたね
足らなそうだなーと言う時に
20mlづつ増やすって感じでした!
多いなら減らすとかですねー
-
ママリ
混合なのでミルクはずっと80ミリです!
なかなか判断が難しくて…- 5月29日
-
ねね
混合はうちも同じです!
どのくらい飲んでるかわからないから判断しにくいですよねー
吐き戻しがあったら減らして
ないようならそのままで大丈夫かと🙆
足らなそうならおっぱい吸わせてみたらいいかもですね!- 5月31日
ママリ
わかりやすくていいですね!