
授乳時の乳首の切れや痛みについて、保護器を使えずに耐えながら授乳し、終わった後に薬を塗って処置している状況です。左の乳房は無事で、左右の割合で授乳しています。回復までの見込みについて心配しています。
授乳についてです。
乳首が切れて血がにじんでいます💦吸われるたび激痛で冷や汗出ます😭こんな時みなさんどうされてますか?
保護器つけると飲んでくれないので、とりあえず耐えながら授乳して、終わったら薬つけてラップパックしてます😫
あと、左おっぱいは無事なので、左を7右を3ぐらいの割合で飲ませてる感じです。
どのくらいで良くなるんだろー😭😭
- みに(5歳0ヶ月, 10歳)
コメント

ゆうり
あまりよきわかりませんが血が滲んでいたいのであればあまりあげない方がいいのではないでしょうか?血が子供に入るのがあまりよくないと病院の先生が言っていました。
みに
うちは助産師さんに、母乳もそもそも血だし、多量に出てるのでなければそのまま授乳続けて良いと言われました💦産院で指導が違うんですかね😊
ミルク飲ませたいけど哺乳瓶拒否なんでなかなか大変です😳
ゆうり
産院で違うかもしれませんね。哺乳瓶拒否ですか・・・私は病院で完母でいけると言われましたが1年後に保育園に預けること、もしかしたら自分に何かあったら、哺乳瓶拒否になったら、て思い混合にしました。主人に言われたのもありますが母乳だとどれくらいでるかというのもあるし、母乳母乳とストレスになるかなと思いました。哺乳瓶拒否はつらいですね・・・