
コメント

りりり
私も3ヵ月の娘を完母で育ててます🤱
片乳しか飲まなかったときは、とりあえず搾乳せずに様子見てます😅カチカチに張ってたら搾乳して捨てたりしますが大丈夫そうなら次飲ませる時に吸わなかった方からあげるようにしてます(^ω^)
昼間は欲しそうでなくても3時間間隔であげてますよ🙌脱水症状とかも怖いですし暑くなってきたので(^ω^)

退会ユーザー
片方で満足してるのではないでしょうか?
母乳が思ってるより出てるのかもですね(^^)
うちもそうだったので、片方にかける時間を減らしてみたり、次に授乳する時に反対側をのませたり。
搾乳していいと思いますよ(^^)
詰まって乳腺炎になったら大変ですもんね💦
そのうちなんとなく泣き方で分かってくると聞きましたが、私はいまいち分からず3ヶ月のころはまだ、泣いたら飲ませてました^^;
-
ゆかり
回答ありがとうございます😊
少し時間を短くしてみます!!
ちなみに片乳何分くらいであげてましたか??
あんまり泣いてもくれないのであげるタイミングが難しいです💦- 5月28日
-
退会ユーザー
だいたい5分でしたがそれでも片方で終わることよくあったので、2~3分の時もありました(・・;)
泣いてくれないと難しいですね💦- 5月28日

tobe
全く一緒です😂五分にしても片方いらーんて言われる時あるので、都度搾乳して圧抜きしてます
ちょうど今搾乳中ですw
-
ゆかり
一緒ですね😭
安心しました😭
ちなみに搾乳はどれくらいされてますか??- 5月28日
-
tobe
少し楽になったかな?くらいです!
そしてつぎは飲まなかった方から飲ませてます😊- 5月28日

ゆうママ
私の時は、自分がおっぱい出過ぎて、娘がそれについていけず片乳で終わることしょっちゅうでした💦
生後3ヶ月の時は、3〜4時間おきにあげていました。右だけで終わってしまった時は次は左からあげてます(^^)
カチカチに張りすぎちゃうと赤ちゃんうまく飲めないので、そういう時は搾乳してます‼︎あとは、自分が張りすぎて痛い時ですかね(*´-`)
-
ゆかり
私も出過ぎてるんだと思います😥
搾乳すると作られ過ぎる聞いたことがあるので怖かったんですが、今度から搾乳してみます!!
ありがとうございます😊- 5月28日
ゆかり
回答ありがとうございます😊
3時間でもしっかり飲んでくれますか??
最近3時間空いてもしっかり飲んでくれない時があるので😣
満腹中枢ができてきたんでしょうか😭
りりり
しっかり飲みますが、たまに途中でやめるときもあります😅
いつも5分5分であげてますが、泣いてなくてそんなに欲しそうじゃなかったら4分とか3分でもう片方に移したりしてます(^ω^)