※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
妊活

体外受精で胚盤胞まで育てた卵が5分割でダメになり、悩んでいます。41歳で卵の質が心配。同じ経験の方いますか?

体外で採卵した卵は1個しか受精せず 胚盤胞まで育てる方向でお願いしたけど 結果 5分割で止まりダメになってしまいました
かなりショックでどーしていいのか分からないです
体外は2回目で最初は2個卵が取れ2個とも受精 1個は胚盤胞で戻したけどダメ。
年齢も今年で41歳になるし 去年に比べやはり卵の質も悪くなってきてるのかな
周りでは出産ラッシュで…
悩みを相談できるところもなく孤独を感じます
同じような思いをしてる人いますか?

コメント

かえるん

ココさん、こんにちは(*^ω^*)

仲良ししまくっているのに妊娠できない事に焦って、3年前から妊活始めました。色んな情報をかき集めて私の辿り着いたキーワードが「体質改善」でした。それから運動中心のダイエットして、水をたくさん飲んで、食べ物は添加物を極力避け、運動を続けました。辛い時は「卵子の質を上げるためだ。ここで諦めたら一生我が子を抱けない。それでいいのか、自分!」と、自らを鼓舞して頑張りました。今年の3月に胚盤胞を戻して、妊娠に至りました。体外2回目でした。

年齢のプレッシャーは、半端ないですよね。若い頃に戻りたくても、戻れない。周りの若い夫婦は次々におめでたになる。自分は子どもを授かれない側の人間なんだと、何度も涙しました。でも努力すれば、40代超えた今の自分でも妊娠できました。だからきっとココさんだって、大丈夫です!
自分に出来る身体にいいことを、自分と、将来来てくれる赤ちゃんのために、続けていってほしいです(*^ω^*)

  • ココ

    ココ

    お返事ありがとうございます
    体質改善ですね
    最近 早寝早起きを心がけるようになったのですが食事はそこまで気にしてませんでした
    運動はサイクリングに最近ハマってるんですが それでもいいんですかね?

    今後はいろいろ見直しして生活してみようと思います!

    • 5月28日
かえるん

サイクリング、いいですね(*^ω^*)
ダイエット時代、下半身の筋肉を先に鍛えると痩せやすいと教わりました(*^ω^*)私はひたすらスクワットしました。

自分が元気になった分、卵子ちゃんも良くなるというイメージをもっていると、色々楽しく感じられました(*^ω^*)

  • ココ

    ココ

    今回は悲しい結果になってしまったけど また次に向けて頑張って行きたいと思います!

    • 5月28日