
分譲地の新しい隣人に挨拶に行く際、2歳ぐらいの男の子がいるので、何を持参すればいいか悩んでいます。おすすめのプレゼントや避けるべきものがあれば教えてください。
カテ間違っていたらすいません😢⤵⤵
分譲地の戸建てに引っ越してきました
何棟か建っていて第一期に私達は入居しました
すでに先に一軒のおうちには御家族が住んでらっしゃいます
二軒隣のおうちですがこれからお付き合いもあるのでご挨拶にうかがう予定です
多分2歳ぐらいの男の子がいるお宅なんですが、ご挨拶の時になにをお渡しするか悩んでいます
今日買いに行く予定なのですがおすすめやもらって嬉しかったものや逆に困ったものなどありましたら教えてください
よろしくお願いします
- ディジー(7歳)
コメント

chibi_mogu
日持ちするお菓子は貰っても食べれるのでよかったです!
洗剤とかタオルは好みがあるので迷惑でした💦

はるか
私も先日引っ越し、同じくお子さんがいるという前情報がありました!
お菓子はお子さんが食べられない(食べさせていない)可能性があったので断念💧
食器洗剤やラップなどのセットにしました🍀食器洗剤は好みはあっても使わないこともないしいいかなと😅
個人的に嬉しかったのは有料のゴミ袋でした。
ただあんまり見た目がよくないんですよね💦
-
ディジー
コメントありがとうございます
有料ごみ袋めっちゃうれしいです!
でも確かに見た目が笑
でも私がお引っ越しの挨拶でいただいたらこの人ステキ✨ってなります笑
候補にさせていただきます!- 5月29日
-
はるか
嬉しいですよね✨
くるっと巻いて筒状とかにして100均の包装紙でつつむもまた違うかもです(*´∇`*)
いただいた時、
すみません!いいもの思い浮かばなくて、これなら使うかなって思って…ってしどろもどろに教えてくださったんですが いえ、有り難いです!って即答しました 笑
しっくりくるのが送れますように🍀- 5月29日
-
ディジー
ごみ袋ありがたいですよね
絶対使うものだし!
100均で包装したらどうにかなりそう!
第一候補にさせていただきます!- 5月29日

♡mama♡
今の時期だったら、日持ちするし、そうめんがいいと、思います☺
-
ディジー
コメントありがとうございます
そうめんこれからの時期に食べられるし、私ならもらったらうれしいです
候補にさせていただきます!- 5月28日
-
♡mama♡
私ももらったら嬉しいです💕💓
- 5月28日

ゆーママ
私は食べ物も好みがあって迷惑になると思ったので誰でも使うラップとアルミホイルのセットにしました😅
4本くらい束にしたので喜ばれました✨
-
ディジー
コメントありがとうございます
確かに食べ物も好みあるし、ましてや食べ物アレルギーとかあったらたべられないですよね💦
ラップとアルミホイルも使いますもんね
候補にさせていただきます!- 5月28日

あいね
洗剤とかは好みがあるし
私なら日持ちする
お菓子かゼリーかアイスですかね(*^^*)
-
ディジー
コメントありがとうございます
今暑いからゼリーとか自分じゃあまり買わない高級アイスもうれしいです
候補にさせていただきます!- 5月28日

退会ユーザー
日持ちするお菓子か、うちはジップロックとラップのセットにしました✩*॰¨̮
消耗品だしあって困らないもの貰えると嬉しいです(*^^*)
-
ディジー
コメントありがとうございます
ジップロックは特に何個あっても困らないですよね
候補にさせていただきます!- 5月29日
ディジー
コメントありがとうございます
旦那が洗剤とか定番だよとか言ってたんですが、私的に洗剤とか好みあるから私ならちょっとなぁって言ってたので同じ意見の方がいてうれしいです
やはり個包装の日持ちするお菓子が一番無難ですかね
chibi_mogu
ですね!残る物も微妙ですし💦
お菓子も小分け包装されてるものの方がありがたかったです(^ー^)
ディジー
残るものは微妙ですよね
個包装のお菓子みてきます!