![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
自費だった気がします!
私の周りは一歳半まで待ってる人が多いです(^^)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
自費です💦
特に発達に不安を感じなかったので、受けずに1歳検診を補助券を使って受けました😊
-
ほむら
回答ありがとうございます。
意外と受けてる方は少なそうですね!参考にさせていただきます。- 5月28日
![2児まま🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま🌈
自費でした!
うちは受けずに1歳健診まで待ちました🙄
-
ほむら
回答ありがとうございます。
1歳までもどうせすぐだし、心配がないならそれでいいかもしれませんね!- 5月28日
-
2児まま🌈
なんか空欄になってしまうのが嫌で(親の勝手ですが😅)受けようと思ってたのですが、
・3ー4ヶ月健診が5ヶ月近かった
・6ー7ヶ月健診が7ヶ月半くらいだった
理由もあり、自費だしいっても変わらないなーと思ったのでやめちゃいました😂
7000円くらいと言われた気がします🙄- 5月28日
-
ほむら
結構高いですね😱
回答ありがとうございました。- 5月29日
![チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャン
うちも受けなかったです(^^)
自費みたいだったので
-
ほむら
回答ありがとうございます。
自費だといいやってなりますよね!- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手帳に空欄ができるのがなんとなく嫌で受けました☺️実費でした。
-
ほむら
回答ありがとうございます。
私もなんとなく空欄ができるのが嫌で🤔ちなみにいくらくらいだったか覚えてますか?- 5月28日
-
退会ユーザー
確か6,000円程だったと思います。
安いところもあるようなので、電話して聞いてみても良いかもしれません☺️- 5月28日
ほむら
回答ありがとうございます。
ここの回答でも9.10ヶ月は受けない方多いみたいですね。参考になりました!