
今、子どもと旦那のお弁当のおかずをを夜10時頃作って、朝ご飯を冷まし…
今、子どもと旦那のお弁当のおかずをを夜10時頃作って、朝ご飯を冷まして保冷剤を入れて持ってってるんですが、
旦那はすぐに仕事場で冷蔵庫に入れるんですけど、
子どもは前の日の夜に作ったおかず、大丈夫かな?って思ってきました。
今のところ食べる頃保冷剤はまだ固くおかずも冷たいみたいですけど、もう梅雨に入るし。。。心配になってきました。
夜に作るようになったのは、朝お弁当を作り出すと下の子が、泣き出してそのまま30分授乳になったりグズって間に合わなくなって、って事が続いて作れず子どもがパン注文に変更になったりしたためです。
上の子は夏も保温弁当がいいと言うんですけど夏も保温弁当を持たせてる~って方いませんかぁ?
アドバイスお願いします!
- りり✨(8歳, 19歳, 20歳)
コメント

りん
夜作ったオカズは冷蔵庫にいれてあるんですか?
それなら問題ない気がします(^^)
むしろ、朝つくって冷める前に蓋してしまうほうが雑菌わきそうです( ゚ェ゚)

m a m .
旦那のお弁当ですけど、夏でも保温弁当ですよ〜🍱✨
車内や直射日光にあたるところじゃなかったら夏でも大丈夫ってメーカーも謳ってます😊❣️
-
りり✨
そーなんですね!
おかずも熱いまま蓋してますか❔- 5月28日
-
m a m .
おかずもご飯もレンチンして熱々の状態で蓋して、保温バッグに入れてますよー🙋♀️💓
朝早くに家出るんですけど、お昼に食べるときも温かいって言ってました😳❣️- 5月28日

りり✨
おー!いいこと聞きました🎵
明日から保温弁当持たせようと思います✨
ありがとうございましたぁ😀
りり✨
冷蔵庫に入れてます✨
お昼食べるときもおかずが冷たいって言ってます(^_^)v
そーですよね、バタバタ作って熱いまま持たせるよりいいかもですね!