※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
妊活

親戚からのプレッシャーで心がボロボロに。悲しくて寝れず、アプリで投稿。特に質問はない。

初めての投稿です。今日久しぶりに実家に帰ったのですが、親戚からのプレッシャーで心がボロボロになりました(親は気をつかって何もいいませんが、他の親戚達から・・)皆悪気がないのは分かるので、こんなに卑屈になる事もないのですが😭そんな簡単にできるなら私も欲しいよ‼️ってなって・・・なんだか悲しくて寝れず、このアプリをダウンロードしました😂特に質問する訳でもないのですが、投稿してみました😭

コメント

ママリ

親戚の方々は、きんさんのお子さんを楽しみにされてるんでしょうね💦

悪気がないとわかっているのであれば、赤ちゃんができたら皆さん可愛がってくれるはずです😊
夜って特に落ち込みますよね😭💦

  • きん

    きん

    返信ありがとうございます😭
    そうですね💦
    早く皆にいい知らせが出来たら良いです😌
    夜はもんもんとしちゃいますね😅
    電気消して寝て忘れたいと思います(笑)

    • 5月28日
ぴの

お気持ちわかります💦
私は結婚7年目まで授かることが出来なかったので数えきれない程言われました😭
特に親戚はズケズケと言ってくるから一番厄介ですよね😅
出来るもんなら欲しいわって何回思ったことか❗
良いのか悪いのか、結婚生活が長くなるにつれて言われなくなりましたよー😂

  • きん

    きん

    返信ありがとうございます😭数え切れないほど・・・そうなんですね💦
    言われなくなるんですね
    ズケズケ(←全くその通りでした笑)
    しょうがない、悪気はないとは思いつつ今日は切ない日となりました😓
    が、コメント下さる方がいて下さって気持ちが少し楽になりました😊

    • 5月28日
ya-ma♡

分かります💦
結婚して中々できなくて7年…その間に自分の姉や従兄弟に子供が産まれる度にデリカシーなくいつ作るのかな?とか言われました💦
いつ作るじゃないし…出来ないんだよ(><)💦
そのプレッシャーがストレスなんだよ!って心の中でずっと思いながら💦
家に帰った時は、旦那に当たりながら泣いてました(・_・、)

  • きん

    きん

    返信ありがとうございます😭
    皆さん同じ様な体験されてるんですね💦ストレスよくないのに、ストレス溜めちゃってそれがまたストレスで💦
    私もなんか、旦那に会ったら泣いてしまいそうな気がします😿

    • 5月28日
みみみ

分かります!
自分の親はなにも言ってきませんが
旦那の親は前言ってきましたが
今は言われなくなりました!
旦那の友達からも子供はよかぞーて
言われるので子供嫌いで
作らんわけじゃない!て思いますね💦
考えすぎないように受け流しましょ☺️

  • きん

    きん

    返信ありがとうございます😭
    早く言われなくなる事を願います😓
    そうですね‼️考えても意味ないですし😊受け流します😊

    • 5月28日