1歳4ヶ月の娘が他の子がいる場面で泣いたり固まってしまう状況に困っています。支援センター通いや環境変化、子供主体で対応する経験談を教えてください。
1歳4ヶ月になる娘がいます。
6ヶ月くらいから支援センターへ遊びに行ってましたが、1歳手前で歩けるようになり公園ばかり行っていたせいか、毎日私と二人きりで静かに生活してるせいか、最近同じくらいの子がわーわーしてるところ等が全くもってダメになってしまいました。
いつも遊んでる公園でも、他の子がいると固まってしまい遊べません。
友達が家に来てくれた場合とか、一体一だと大丈夫みたいなんですが、とにかく人が多いところがダメです。
同じくらいから外で歩かなくなり、お散歩に行っても買い物に行っても抱っこ抱っこで、おろすと泣いてしまいます。
そういう時期なのか、環境のせいなのか分からず…
また積極的に支援センターにも行って慣れさせて行く方がいいのか、嫌がる間は静かに生活してた方がいいのか分かりません。
みなさんのお子さんはこういう時期ありましたか?
改善するために気をつけたことや、成長に任せてなにもしなかった(子供主体で泣いたり固まってしまうような場所へは行かない)等経験談があれば教えてください。
- みほ(3歳0ヶ月, 7歳)
みっちー
そのうち慣れると思います!いまは嫌な時なんでしょうね😊みんな個性がありますから✨
お子さんを抱っこしたままでいいのでお母さん自身が人とたくさんいるところに出かけていろんな人とお話ししているいるだけでも変わると思います😁
すみか
うちの子も1歳前から2歳半まで人が多い所が苦手でした。
週2回くらいは支援センターに行っていましたが、人がたくさんいるところは避けて、すみっこの絵本コーナーがお気に入りでした。
雨の日は人が少なくのびのびおもちゃで遊んでいました😅
毎週行っていると他の子と距離はとってはいましたが、親とくっついていれば、それなりに遊べるようになりましたよ(^^)
1歳前半が人見知りピークで、先生に話しかけられたら泣いていましたが、3歳頃には帰りは先生にバイバイできるくらいにはなりました。
最初は空いている時間帯を狙って行くのがオススメです(^^)
かえる
人混みが苦手な子っていますよね☺️
うちもそうです!
私は2ヶ月から支援センターに行ってますが、6ヶ月くらいから場所見知り&人見知りが始まり😅
でも私が家で子供と二人っきりでいるより、支援センターの先生や他のママと話すのが心の支え?になっていたのでそれからもずっと通ってます✨
ただ、子供がイベントなど人混みが大嫌いで泣いてしまうので😓
お昼の空いてる時間を狙って行ってました‼️
最初から人が多いのはダメですが、自分が遊んでいて後から増えるのはまだ大丈夫みたいだったので✨
またうちは一歳半ぐらいから
「○○ちゃん」
「お兄ちゃん&お姉ちゃん」
「赤ちゃん」
「先生」
など人を区別して呼ぶことするのが楽しくなり、人見知りでしたが少しだけ他人に興味が出てきて😂✨
以前よりは大丈夫になりました♥️
でもグイグイ来る男の子などは赤ちゃんでも苦手みたいで😓
少し大人しめの似たようなタイプの女の子などとは、おもちゃのやり取りをして遊ぶようになりました✨
うちもそのくらいの時期は抱っこ抱っこで😂
お母さんの方が参っちゃう。。
みたいな感じでしたよ💦
うちは車に興味が出てきて、やっとベビーカーにも自分から乗るようになりました✨
これから2語など出てきて言葉の理解などが進むと、優しく何度も言い聞かせることで理解して、歩いてくれたり、言うこと聞いてくれるかもしれません☺️
無理せずに、
お子さんも色々と周りの事がわかって成長してきている証拠だと思いますので、お母様も少しでも楽できる方法や遊び方でいやいやに付き合ってあげていけば良いかなと思います✨✨
コメント