

ふじこ
甥っ子にせなって名前の男の子いるので大丈夫だとおもいますよ( ˙꒳˙ )

ゆー
せなくん、るいくんは男の子でもありかなって思います😊
りおくんはあまり聞かないので、女の子っぽいな〜て思っちゃいます💦

にゃん
りおは女の子っぽいかな〜と
思いましたが、せな、るいは
男の子でも女の子でもいそうです🙋😳

HANA
響きでりお君は漢字が
どんなのでも女の子に
間違われると思います。
せな君るい君はかっこいい
と思います😊

こっちゃん
全然いいと思います🙋♀️
前に幼稚園で働いてたんですが、3人とも男の子の名前でありましたよ😊

キキララ
義理の弟がせなですよ!😊

☆にゃんた☆
私的には全部ありだとおもいますよ💓

み-ちゃんmama
3つとも男の子でもいいと思いますよ👶💓
ちなみに、いとこの息子がりおって名前です😊!

あいね
3つとも息子の同級生で
女の子が居ますので
私は女の子な印象を受けます
男の子でも大丈夫なのは
るいくらいですかね🤔

ママリ
周りに せな、るい、りお 皆男の子でいます(*´ω`*)
最初から 男の子で○○です! と言われたら納得するので特に女の子みたいだなと感じた事はなかったです☺︎

みるく
子どもを産む前に小学校で働いていたんですが、どの名前の男の子も出会ったことがありますよ。
全然アリだと思います!

りお
どれもすごくいいと思います!「りお」は呼ぶだけだと女の子っぽいかもですけど漢字を男の子っぽくしたらいいかもです!
私の子はりおんで力音です!「力」がはいってることで男の子と認識されるようになりました!
りおだと力央とかでも良さそうです🌟

退会ユーザー
3つとも良い名前ですが、りおって名前の男の子がいます。女の子ほしかったのかな?とみんなに思われてるので、るいくん、せなくんがいいかなと思います(*´◒`*)

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
女の子でもいる名前ですが
せな、るい、りおって3つ並ぶと
どこかのホストの源氏名みたいと思いました…。

はじめてのママリ
どれも男女使えると思います(^^)
ハーフの子でしたが、りおくんいましたし、るいくんやせなくんも出会ったことあります。

ゆち
3つとも中性的な名前な印象ですが、男の子でも変ではないとおもいます♪知り合いに女の子のせなちなんとりおちゃんが、いるので女の子の印象があります。

のん
教師です。
教え子に「りお」君いましたよ😄
今は割と中性的な名前も多いです。
気になるようでしたら男の子っぽい漢字を使ってあげたらいいと思いますよ!

mi1♡
りおは女の子の印象強いです🤔
せなちゃんは周りに居ますが、男でも教え子でせなくん、るいくん居ました♡

55
たくさんのコメントありがとうございます😊💓
参考になりました💓💓💓

退会ユーザー
漢字を男の子っぽくすればいいと思います!!
うちはみおくんですよ😊

雪姫
高校の時の先生(男性の)がるいでした。
漢字は覚えていませんが(^^;
でも特に女性ポイとは思いませんでしたよ。
よくあだ名でルイルイって読んでました(^^)
数年前に保育園で働いていましたがりお君もいましたよ。
せな君はまだ会ったことないですが(^^;
でもどちらでも呼べると思いますよ(^^)
ちなみに実妹の名前は生まれた時は男の子と間違えられる名前でしたが今では男の子女の子どちらでも同じ名前の子が増え今では名前を教えただけでも間違えられる事がなくなりました。
もし間違えられても何年か経つと同じ読みの子が増えて自然と馴染んで来ると思いますよ(^^)

み
お友達にりおくんいます!私は好きです☺︎

55
コメントありがとうございます😊😊😊
参考になりました💓

ふじこ
私の息子も海空【みく】って呼びますよ♪なので大丈夫です(*´ω`*)
コメント