
コメント

えっか
初めまして!
私も初めての子育てで毎日奮闘しながらもキッチリキッチリではなく、ゆるく楽しく過ごしてます(*´∀`)
子供の年も同じなのでよかったら仲良くしてください(*˘︶˘*)
因みに子育て支援センターて何するとこですか??
無知ですみません(><)

はじめてのママリ
江南区だと 保育園の隣に併設されているところか ゆりかご学級みたいな名前でベビーマッサージとかやってる時もありました‼︎
私は勇気出ず 行ってないのですが..
-
おもち
回答ありがとうございます!
保育園の隣ですか!なるほど!
わたしも子どもと2人でっていう勇気も出ずで😭
調べてみます!- 5月28日

花ちママ
はじめまして!
私は結婚して中央区に住んでますが、実家が江南区です✧‧˚
私は先週支援センターデビューしてきました!うちはまだ2ヶ月ですが念の為に行こうと思ってた支援センターに電話して2ヶ月でも大丈夫か、施設はどんな感じかとか色々聞きました☻✧すっごく丁寧に親切に教えて下さいましたよ💕
私も仲良くしたいです!私は31歳ですが…近いですか😅?
-
おもち
回答ありがとうございます!
おー!!そうなんですね!!!
デビューはどこの支援センター行きました?!ちっちゃい子どもでも
楽しく遊べますか…??😭
わたし24歳です!
ぜひ仲良くしたいです!!!😭- 5月28日
-
花ちママ
24歳…お若いのですね😣
私は有明幼稚園のピエロハウスに行きました!でもその日は殆ど2-3歳の子ばかりでうちの娘はずっとゴロゴロしてました(笑)でもその日はうちだけ赤ちゃんだったので、他のママからちやほやされました(笑)😁✨同じくらいの子にまだ会えてないので、育児情報交換したいです!今週もまた行きますよ♬- 5月28日
-
おもち
こんな年下でもよければ(;_;)
ちなみにわたし東区に住んでます!
ピエロハウスですか!
調べてみます!わたしも全然会えてないので…😭私も行ってみたい!!- 5月28日
-
花ちママ
こちらこそこんな年上で良ければ(><)
近々お会いできるといいですね♬- 5月28日
-
おもち
勇気振り絞って行ってみたいと思います!😭教えてくださって本当ありがとうございます!会えること願ってます\ ♪♪ /- 5月28日

たろ
江南区のかめっこ広場は曜日で0歳児が対象の日等決まってるので多少行きやすいかな?と思います。東区の寺山公園内のいーてらすは何回か行きましたが3ヶ月の子は会ったこと無いです😣がねんね期のお子さんのコーナーがありおもちゃもあるのでおもちゃで遊べるなら行ってみるのもいいかもしれないです!スタッフが話しかけてくれたりもしますよ😊
あとはやはり保育園に併設されてるところだと保育士さんが話しかけてくれたり、イベントがあったりするのでいいかな?とも思います。「新潟市 支援センター」で検索すると市のホームページの一覧になってるのが見れるので見てみてください🙂最初は身体計測の日にふらっと行ってみるのもいいかもしれないですね!
長々と失礼しました😂
-
おもち
回答ありがとうございます!
そんな素敵なところがあるのですね!
調べてみます!
いーてらすすごい人ですよね…!
バイパス通る時いつも車多いのよく見ます😅ねんね期のスペースもあるのですね!詳しく教えていただいてありがとうございます😭早速探してみます!- 5月28日

柚子湯
江南区のかめっこひろば行ってます(°▽°)
私もママ友いないので、1人で行ってますが、職員の方が話しかけてくれるのでわりと大丈夫ですよ😊
支援センターは3ヶ月でもOKです🙌
-
おもち
回答ありがとうございます!
そこに行かれる方多いのですね!
本当参考になります😭
近々行ってみたいと思います\ ♪♪ /- 5月28日
-
柚子湯
ぜひぜひ来てください😭!
私1人なので、もしよかったら支援センターで仲良くして下さい😄
お子さん同じ3ヶ月です(*´∇`*)- 5月28日
-
おもち
調べてみたら水曜日と金曜日が
0歳対象なんですね!!
今週にでも行ってみようかな…!
ぜひ!!お願いします😭
やっぱし結構人多いのですか???- 5月28日
-
柚子湯
天気とかにもよりますが、たぶん多いほうですかね(*_*)
っていっても終了30分前に行ったので💦ごめんなさいどうなんでしょね(笑)
今週の水曜日に江南区役所で午後から股関節検診があるので、終わったらかめっこに行こうと思ってます😄- 5月28日
-
おもち
午前と午後だとどちらが人気ですか?
質問ばかりですいません😭
あ!そうなのですか!!!
行けそうだったらわたしも行きたいです!- 5月28日
-
柚子湯
午前中のほうが人気あると思いますよ。なにかしらイベント?みたいなのやってるので😉
金曜のイベントでストレッチ教室みたいなのもあって、おもしろそうだなって思いました😏- 5月28日
-
おもち
なるほど〜〜!!!
イベント楽しそうですね☺️
今住んでるところからそんな
遠くないんで通ってみます!
たくさん教えていただいてありがとうございます😭助かります!- 5月28日

まほ
同じ3ヶ月ですね💡
私も毎日子どもと引きこもりしてるので、勇気を振り絞って支援センター行ってみようと思ってます(*´∀`)♪
お互い支援センターデビュー頑張りましょう♡♡
-
おもち
回答ありがとうございます!
同じだと心強い😭
一緒に頑張りましょう!!
どこに行くとか決めてますか??- 5月28日
-
まほ
私は西区住まいなのですが、今度中央区のピエロハウスさんに行ってみようと思ってます💡
あとは義実家が東区なので、東区役所2階のわいわいひろばが気になってます(о´∀`о)支援センターとはちょっと違うかもですが💦- 5月28日
-
おもち
ピエロハウス!わたしもさっき
教えていただきました!
そこも今度行きたいと思ってます!
東区のとこにもあるんですね…!
調べてみます!!ありがとうございます😭- 5月28日
おもち
回答ありがとうございます(;_;)
わーー!嬉しいです😭
仲良くしてください!!!!
わたしもよく分かってないのですが…
遊べるところ?って言うのかな…?
お友達ができやすいって聞いたので!
えっか
お返事ありがとうございます\(^^)/
私でよければどうぞよろしくお願いします(*˘︶˘*)
あ〜、なるほど!
助産師さんの家庭訪問の時色々言ってたやつだ!
私、人見知りだからムリだと思って気にも止めてなかったw
産院でもマタニティーヨガとかベビーマッサージとか開催してたけど1回も参加した事ないし(^_^;)
おもち
どこにお住みですか??
わたし東区に住んでます!
ほぼ毎日ひきこもりなので行ってようかなと思ってて〜!わたしも人見知り勇気出ずここで聞いてる感じです(笑)
わかります!1回も参加したことないです!むしろそんなのあったんだーって感じでした😅(笑)
えっか
同じく東区に住んでます!
近々実家のある江南区に引越す予定ですが( ´ ω ` )
私もほとんど毎日引きこもりです(^_^;)
旦那の休みの日に買い物に行ったり公園に行ったりと外に出る感じです(^_^;)
支援センターに行くとなると娘の支度したり自分の支度したり出先で泣いたらどーしようとか思うと尚更行くのやになっちゃって(^_^;)
おもち
同じなんですね!親近感湧きます!
わかります〜私の旦那日曜日しか
休みがないのでもうほとんど
散歩以外は外でない感じです😭
ですよね…!それもありなかなか
勇気も出ず…でもお友達ほしいなと
思って今回勇気出して行ってみようかと( *˙˙*)
えっか
うちはお散歩も旦那が休みの日のみでホントに引きこもり状態ですw
保育園入ればお友達できるろ〜なんて思っててw
機会があったら参加してみるのも悪くないかな〜って思ってる感じですw
おもち
体がいもむしみたいになってて
鏡見るのがつらいです(笑)
周りに友達いれば参加できるのに〜
って思います😭
保育園いれたらお仕事します???
えっか
え…
私の姿が見えるのですかぁ!?(°д°)w
現在妊娠前の8キロ増(´Д` )
私いもむしなんて可愛いもんじゃないですよ(=_=)w
あ、今育休中なので保育園入れて仕事復帰します(^_^;)
おもち
いやいやいや!!
わたし元々太いのに+10キロですよ〜
元に戻らなすぎて…😭(笑)
あ!そうなんですね!
わたしも同じです〜〜!
もう1年休みたいくらいです😂