
24週目の初マタで、胎動が弱くなり不安。明日病院に連絡しようか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
24週目の初マタです。
最近胎動を強く感じるようになり、キックゲームも始めました。
でも、昨日までは、朝と、晩御飯のとき、寝る前などに特に激しく感じていたのですが、今日は、朝からなんだか胎動があまり感じられず不安です…
一日中出かけていたので、気づいてないだけ?と思ったり、わたしが疲れてしまったからそれも影響してるのかなぁとも思うのですが、帰ってきて晩御飯を食べ終わってもあまり感じられません。
胎動があっても、すぐ静かになるし、力強くない感じがします( ; ; )寝る前にも、様子を見てみようと思うのですが、明日病院に連絡して見てもらってもいいでしょうか…
腹痛や、出血、おりものが多いなどは無いんですが、不安です。
病院に行くなら、明日は仕事休もうかなとも思いますが、気にしすぎでしょうか…
同じような方がいらっしゃれば、どうされたのか教えてください。
- ねこ
コメント

nayua836
私も日によって胎動を強く感じたり感じなかったり色々でした💦心配してても、夜になると元気になったりしていたので大丈夫かなーと思って過ごしてました☺️どうしても心配なら病院に行って見てください(*^^*)

ぽ
私も妊娠中胎動を弱く感じるときがあると常にお腹に集中してたときがあります😢
けど、次の日には急に元気にボコボコ動いたりしていたので特には気にしなかったですが…次の日になってもあんまり胎動を感じなかったら病院にいって確認してもらえば安心できますよ😌
ちなみに他のとこに書いてしまいすみません😓💦
-
ねこ
けっこうあることなんですかね💦
明日まで様子見てみます!
ちなみに、今お風呂に入ったら少し動いてました😭✨- 5月28日

magmag
間違えて消してしまって
申し訳ありません🙇♀️
リラックスして横になっても
変わらないですか(´;Д;`)?
胎動の変化は本当に
不安で心配になりますよね...
私も胎動が感じられず不安に
なる事ありました。
リラックスして横になっても
胎動が感じられず、
検診まで日があった時は
仕事が休みの日に受診しました!
ネットでの情報に
不安になったり安心したり...
胎動って赤ちゃんからのSOSの
場合もあるので、
他の人が大丈夫だったから
私も大丈夫!って事は無いと
思います😢
ご自身の不安が取り除かれ、
安心する為にも受診できる様であれば
受診される事をおすすめします😌
-
ねこ
寝る前にリラックスして様子見てみます!!
胎動がある大きさになるまではずっと不安でしたけど、あったらあったで、少しの変化が不安になります…💦
調べれば調べるほど、不安になってしまって😢
寝る前と明日の朝とで、病院決めようと思います!
ちなみに、今お風呂に入ったら、少し胎動を感じました😭✨- 5月28日
ねこ
日によって違うもんなんですね💦今まで毎日元気すぎたので、不安になりました😖
寝る前と明日の朝にまた様子見て決めようと思います😣