
コメント

*くみ*
こんにちは!
私も恥骨痛いです!!
1人目のときは臨月入ってから痛くなったのですが、今回2人目は5ヶ月くらいから痛み始めました。。
しばらく座ってて立ち上がるときとか、横になってて起き上がるときとか、バリッという感じの痛みがあります。
妊娠中だからしょうがないのかなーっと思って上手く付き合うしかないんですかねぇ。。
つらいですよね(ーー;)

ぱんぷきん
8ヶ月入った頃から痛いです!
昨日、私も痛すぎて対処の質問しました!笑
痛すぎて寝返りも打てなくて(´・_・`)
来週、検診なんでその時に
相談しようとはおもってるんですが
きっと出産に向けての準備だよーなんて
言われて終わるんだろな…なんて思ってます(´・_・`)
痛くて痛くて仕方ないのにな…(T_T)
-
2BOYSママ
ありがとうございます☆
痛くて歩くのもよちよちで
ペンギンみたいと旦那に言われました_| ̄|○
私も来週検診です☺︎☆
やっぱり聞いても
大丈夫で終わってしまうんですかねヽ(;▽;)ノ- 11月7日
-
ぱんぷきん
私も歩き方が変で笑われます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
調べたらそう書いてたんですよ(T_T)- 11月7日
-
2BOYSママ
私は、自分が痛くなりだした時期が
早くないのかなあと思ってます_| ̄|○
みんなそんなものなのかなあと…
でも、姿勢悪いからよけいかも
しれないです(つД`)ノ- 11月7日

*くみ*
うちも来週検診なので聞いてみようと思ってるのですが、そんなもんだよとか言われそうです。。笑
でも確か出産したら痛みはなくなったので、出産に向けて骨盤とかが広がってるのかなーなんて思ってます!
寝返りほんと覚悟しながらですよね(;´Д`A
早かれ遅かれ痛くなりそうなので特に心配はしてません☆
なかなか旦那とかにはわかってもらえない痛みですが、お互いあと少し頑張りましょー(≧∇≦)
-
2BOYSママ
ありがとうございます!
寝返りやばいですヽ(;▽;)ノ
なので熟睡なんて
出来ないですよね…
寝返りをしなかったら
身体が痛くなりますし…
頑張りましょうね(*^_^*)- 11月7日

miki☆mama
私もカナリ痛いです( ; ; )
寝返りも痛いし、朝起き上がる時が1番キツイ💦
2人目出産の時には恥骨が開き過ぎたらしく、自力で起き上がれず車椅子でベッドまで移動し、トイレの時は看護婦さん呼んで支えてもらいました……(~_~;)
次の出産でも同じ事になるんぢゃないかと今から不安です💦
健診の時に恥骨が痛いって伝えたら、あと少しの我慢だねー‼︎で終わりました>_<
-
2BOYSママ
ありがとうございます!
開きすぎることがあるんですね(O_O)
それは、心配です(^◇^;)
くしゃみしても痛いので
動きたくないですが…
やっぱりそう言われるのですね(´・_・`)
なんとなくわかってますが
痛いものは痛い…- 11月7日

かぼす☆
わかります!!
29w位から痛くなり、検診時に相談しましたが、そういう時期だもんねーだけでした(^^;
動き始めや寝返りが痛すぎて、骨盤や恥骨がバラバラになりそうな感じです…(;_;)
-
2BOYSママ
買い物も一苦労…
こんな痛いと思ってなかったので
大変です//_o\
たまに骨盤あたりを
ドンっと強い胎動があるので
うっ(ー ー;)っとなってますヽ(;▽;)ノ
対処方法とか
無いものですかね…- 11月7日

かおなし
8ヶ月に入ってから痛み出しました!
歩けないとかはないのですが、同じ姿勢からの歩き出しとか…ひどい筋肉痛みたいで…歩き方も、ドスコイって感じで歩いてます(¯―¯٥)
今更ながらトコちゃんベルトを付け始めました笑
痛みはあんまり変わってないような気がします。が、歩き方は以前よりドスコイな感じはなくなったかなぁーと思います(ㆁᴗㆁ✿)
-
2BOYSママ
ありがとうございます!
早かったり遅かったり
時期はそれぞれなんですね(*^_^*)
トコちゃんベルトって
種類がありますよね?
何が違うのですか?- 11月7日
-
かおなし
骨盤に合うトコちゃんしか持っていないので、違いがよくわからないのですが…高い買い物でしたが、買ってよかったとは思ってます(*´◒`*)
まぁ…恥骨の痛みはあまり改善がなかったのですが、私の場合は尿意がひどくて笑
トコちゃんしていると、軽減されるというか…助かってます☆- 11月9日
-
2BOYSママ
私も買ってみようと思います*\(^o^)/*
膀胱あたり蹴られると
凄くうっ(ー ー;)ってなりますよねヽ(;▽;)ノ- 11月9日
2BOYSママ
ありがとうございます!
痛いですよね(´・_・`)
我慢しかないんですかね…
早いのとかは
特に心配いらないですか?