
血液検査で糖値が高く、再検査があります。食事改善の効果や再検査結果について心配です。再検査で入院になる可能性はあるでしょうか。入院は避けたいです。
同じような質問すみません・゚・(。>д<。)・゚・
糖の血液検査118で再検査です
次の水曜日に再検査があります!
今から食事改善しても遅いですよね??( p′︵‵。)
どのくらいの日数で改善されるものなんでしょうか??
血液検査する日検査があると知っていたので
昼過ぎにサラダとタマゴサンドを食べて2.3時間後に検査でした
2時間以上は確実にたっているのに118は高すぎですよね?( p′︵‵。)
ママリで相談したり自分で調べたりして野菜から食べて少なめにして補食を挟むという方法をとっていますが再検査が心配です( p′︵‵。)
なってしまったらしっかり治療しないとだめだとはわかっていますが再検査で妊娠糖尿病と判断されるとすぐに管理入院になってしまいますか?
娘がいるので入院はさけたいです・゚・(。>д<。)・゚・
切迫とかなら仕方ないと思えるけど自分のせいで入院だなんて辛いです、、
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

ぴっぴ
からだすこやか茶を飲みました❗️
そしたら再検査は大丈夫でしたよ(笑)
もしひっかかったら、食事療法だそうです。でも数値が高いと入院してーとかになるかも💦
その病院によって対応は違いますよ!

パセリ
わたしも、ふうさんくらいの時に妊娠糖尿病になり食事指導を受けました。野菜中心で、糖質や、炭水化物は抑えてとか。料理は砂糖を使用せず、ラカントにしました。
血液検査の時は少しでも下げたい思いが強くて、サラダたっぷりプラスゆで卵にウィンナーとか。糖質、炭水化物はさけた朝ごはんで行ってました。
目標は、90台で。と言われてたんですが、わたしは101だったんですよ😣
90台を切らなければ、大学病院での出産が良いと言われましたが、里帰り出産でしたので、地元の産婦人科にきくとそれくらいならうちでも産めるから大丈夫と言われました。病院により違うんですかね?
改善されない場合の流れは、
食事指導(3回食)→食事指導(6回食)→入院orインスリン投与でした。
臨月に入り血液検査をしましたが、75に下がり標準値になってました! 臨月に入ったから落ち着いたのか、約2か月食事制限をしたのでその成果かはわかりません💦
-
みこ
コメントありがとうございます!
食事にもラカント使ってるんですね!
90なんて無理そうです( p′︵‵。)
うちは総合病院なのでここで産めると思いますが先生が心配性なので入院かもと心配です( p′︵‵。)
食事だけで改善したいです!- 5月27日
-
パセリ
私は少し神経質になり過ぎて、体重が減ってしまい。少し緩めても良いかなと言われた程でした。食べれないストレスや食べた罪悪感などもあって💦ストレスが一番赤ちゃんには悪いですから。ふうさんに適した1日のカロリーを教えてくれると思います。それを守れば大丈夫ですよ。たまには甘いものを食べて頑張ったご褒美もないとね😊可愛い赤ちゃんのため、頑張りましょうね👍
- 5月27日
-
みこ
私も今かなり神経質かもしれません( p′︵‵。)
調べれば調べるほどわからなくなってしまい( p′︵‵。)
気を楽にして頑張ります!
ありがとうございます・゚・(。>д<。)・゚・- 5月27日

ひまわり
初めてまして。
お気持ちよくわかります。
私も昨年妊娠糖尿病になってしまいましたが無事に出産いたしました。
私の場合は結局インスリンを打ちましたが入院は35週から出産まででした。
病院によっては入院しないまま出産になることもあるみたいですよ。
血糖値は今からでも遅くないと思います。ご飯を150㌘以下で野菜から食べることそして甘いもの禁止です。
血糖値は大事ですがそれと同時に
過去3ヶ月の平均がでるHba1cがとても大事ですので普段から食事管理をお勧めします。
-
みこ
コメントありがとうございます!
インスリンになると入院する感じなんですかね?・゚・(。>д<。)・゚・
過去3ヶ月とか全然手遅れですー( p′︵‵。)
でも今からでも頑張ります( p′︵‵。)- 5月27日
-
ひまわり
食事でコントロール出来ない場合はインスリンになるので入院になるみたいです。
そして38週で計画出産でしたよ。- 5月28日

みみみ
私は上の子も下の子も妊娠糖尿病でした!
妊娠糖尿と診断されてもすぐに入院ではなく、食事療法から始まると思います!
私は食事療法だけでした!
ご飯、お味噌汁、野菜、魚又は手の平サイズのお肉や卵など、豆類や海藻を食べるって言われました。
食べないのではなく、バランスよく食べるといいそうです!
もちろん、ラーメンやスパゲティ、ジャンクフードは食べちゃいけないです😅
ただ、気をつけても、前日から食べてなくても糖が出る時は出ます…
出やすい体質なのかも。
とまで先生に言われました😭
-
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
うちもそうだといいな( p′︵‵。)
ラーメンとかパスタとかめっちゃ好きなんですけど我慢してます・゚・(。>д<。)・゚・
健診の日のご褒美ファーストフードもなしになりそうです( p′︵‵。)
私も祖父も母も糖尿病体質なので遺伝はある感じです( p′︵‵。)体質って嫌ですよね・゚・(。>д<。)・゚・- 5月27日
みこ
コメントありがとうございます!
そういうやつも効果ありそうですね!
病院に即入院か聞いてみようと思います( p′︵‵。)