
コメント

はじめてのママリ🔰
私は幼少期から母親しかいなかったし、その分母親がずっと働いていましたが弟がいたので全然さみしいと感じませんでした!今はシングルマザー全然珍しくないしなにも気にせず育ちました!(笑)ちょっと冷たい言い方かもしれないですが、父親がいなくても全然平気でしたしほしいと思ったこともありません!(笑)
でも矛盾ですが、母親の苦労を見ていたので若くして結婚出産はしたくないしちゃんとした旦那を捕まえようと幼い時から思っていました😥

( ̄(工) ̄)
わたしも未婚のシングルマザーです☺️
娘が産まれて全く後悔してないです❣️正直、産む前は不安でいっぱいでした.. でも今ほんとうに毎日楽しく育児してます☺️
-
m88m
産まれてからはそんなこと気にならないくらい我が子に愛情を注ごうと思ってます( ˙ᵕ˙ )!お互い頑張りましょう😖
- 5月27日

ぎゃびー
私の母もシングル。そして私も上の子の時離婚しシングルなりました🤣
私自身は父親いないことに関しては特に不便などは感じませんでした(笑)
娘には仕事とかで寂しい想いはさせてしまったかもしれませんが…仕事以外はフルで娘に捧げられたのでいいかな?なんて私の自己満ですが思ってました❤️
-
m88m
その分の愛情を注いであげればいいかなといまは思っています😉
- 5月27日
-
ぎゃびー
それで充分です❤️私は離婚してスッキリ+娘に全身全霊注ぎ込めました(笑)
恥ずかしながらシングルなので実家や周りにたくさん助けて貰いながら育児できました👌- 5月27日

ねむりねこ
父親がいないことで寂しい思いをさせる可能性はありますが後悔はありません。
逆に無理して結婚していた方が後悔していたと思います。
私の父母や兄、親戚も娘を可愛がってくれるので協力を受けながら、少しでも寂しい思いを少なく出来るようにしたいと考えています!
-
m88m
頼れる人には頼って助けてもらうのも大切ですよね😖
- 5月27日
-
ねむりねこ
確かに私の娘ですし、私が親なので責任はあります。
今は実家で家事のみですが落ち着けば仕事をし、実家を出て二人暮らしの可能性もあります。
今はサポートを受けることにより私がいっぱいいっぱいにならないで済むというメリットは勿論あります。
世間からは甘えと言われるかもしれませんが、家族や親戚からの愛情を娘に感じ、関係性を大切にして欲しいと思うので喜んでサポートを受けながら生活していますし、これからもしていきたいと思っています。- 5月27日

mkmk
上の子を未婚で産みました。
私は後悔していません。色々な事情があるとは思いますが、私の場合は一緒にいる方が子どもにも私にもよくないと思いました。
借金や度重なる嘘があり、子どもに影響がいくのが怖かったです。
父親がいないぶん、一人でやることは沢山ありますが子どもの為と思えば苦ではありませんでした。
ふとした時に家族連れを見て悲しくなったりはしましたが💦
今は結婚をし、家庭を持ててます。
よかったと思う事は産まれてから父親を知らないので今の主人を父親だと本当に思っているところです。
あとはママべったりに育ってくれた事ですかね(о´∀`о)
-
m88m
思い出させてしまったみたいですみません(´・_・`)
私も子供の為を思って自分の気持ちもありましたが シングルマザーになることを決めました。
独り占めできますもんね😉特権だと思って頑張ります😮- 5月27日

らべる
逆の父子家庭で育ってきましたが
小さい時こそは
片親しかいないことで
苦労した面はありましたが
大きくなれば
なんとも思わないです
かっこいいかぁちゃんの姿
見せてやりましょう!
-
m88m
その分の愛情を注いであげようと思っています( ˙ᵕ˙ )!
母は強し!ですもんね、ありがとうございます^^*- 5月27日
-
らべる
ママ自身の休息も取り入れてくださいね
応援してます´ω`*- 5月27日

ままのか
未婚シングルです🙌
これから先、幼稚園や学校の行事に父親がいないのは申し訳なく思いますが、相当なクズだったのでいない方が幸せです(笑)
ママ兼パパ、上等です💪
むしろ我が子のかわいい姿、一人占めです😍
-
m88m
それは私もそう思います(´・_・`)
でも、この子の親は私だけなんだって思ったら強くなれる気がします!
お互い頑張りましょう😉- 5月27日

ジョージ🐵
全然違うんですが、父親がいる子のほうがいない子よりも寂しくない、とかは言い切れないので自信持ってください!わたしは両親いましたが、ほんとにろくでもない父親でどうして離婚しないのかずっと不思議な気持ちでした!早く離婚してほしい、いなくなれ!ってずっと思いながら暮らしてて本当に辛かったです(;_;)父親はいないよりいたほうがいい、なんてのは嘘です!もちろんみんながみんなこうでないけど…。
みちゃさんの選択間違ってないと思うし、みちゃさんが笑顔なら子供も笑顔です!!頑張ってください!!
-
m88m
ありがとうございます😖頑張ります!( ˙ᵕ˙ )
- 5月27日

momo
未婚シングルマザーです。
後悔してません。
娘への申し訳なさはたぶん一生感じて生きていきますが、それがつとめで忘れてはいけないことだと思っています。パパがいない分、倍愛情を注ぐけど、それでもやっぱりパパがいない辛さは娘にしかわからないから…せめて一緒にいる時間はたくさんとろうと思い、お金を稼ぐのは小さい頃は特に必要最低限にして、一緒に過ごしています。
毎日大変ですが、幸せな気持ちのほうが強いです。
私のお腹にきてくれてありがとう。無事に育ち無事に生まれてきてくれてありがとう。病気もちょこちょこするけど、入院するような大きな病気もなく元気に育ってくれてありがとう。私をあなたのママでいさせてくれてありがとう。
って思って生活してます。
毎日癒されますよ、かわいくて😆💕仕事の辛さやストレスも、娘のためなら耐えられます‼
たくさん悩んだり不安になることもあり、妊娠中もよく泣きましたが、その度に娘に話しかけてました😊💚
応援してます✊🎶
-
m88m
そうですよね、頑張ります( ˙ᵕ˙ )ありがとうございます(´・_・`)
- 5月28日
m88m
考え方は人それぞれですね(・・)