
コメント

piko
ウチの場合は、やっぱり2番目がある程度大きくなるまで(2ヶ月くらい⁇)上の子はガマンさせてしまっていました。。
可哀想ですが…
あと、パパやばーばが時間ある時に連れていってもらっていました。
支援センターとかには、生まれたばかりの子を連れてきているママもいましたよ〜。手が足りない場合は仕方がないですもんね💦
piko
ウチの場合は、やっぱり2番目がある程度大きくなるまで(2ヶ月くらい⁇)上の子はガマンさせてしまっていました。。
可哀想ですが…
あと、パパやばーばが時間ある時に連れていってもらっていました。
支援センターとかには、生まれたばかりの子を連れてきているママもいましたよ〜。手が足りない場合は仕方がないですもんね💦
「遊び」に関する質問
3年生。 同じマンションのお友達がいますが、 機嫌が悪い時?の態度がひどくて面倒くさいです。付き合わなきゃいいのにと思いますが、もちろん口出せないので見守ってます。 実際に、私もマンションや習い事で見かけて「…
夜子供を寝かしつける時、どんな感じで寝かしつけてますか? 私は部屋を暗くして5分ほどおしゃべりしてから寝るよーと言って寝るふりしながら布団に潜ってバレないように携帯をいじりながら寝るのを待つって感じなんです…
中2の長男が不登校気味です。でも家では友達と電話しながら大騒ぎしていますし、遊びに行ったりもしているようで…。そんな中で「お小遣いちょうだい」とか「あれ買ってほしい」とか言われるのが本当にストレスです。友達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーママ姫
やっぱり上の子に我慢させるか、パパだけで行かせるべきですよね