
最近夜泣きがひどく、ダミ声で叫ぶ子供に困っています。寝付きが悪く、近所迷惑も気になります。夜泣きは機嫌の悪さが原因でしょうか?治し方を教えてください。
また質問お願いします((~_~;)
最近夜泣きなのか、何なのか、ダミ声で叫びます(~_~;)機嫌は良くて目があうと笑うのですがキーとかアウーとかギャーとかを耳を塞ぎたくなるほど叫びます(・・;)
何してもすぐには寝ず遊んだりしたがり
2時間くらい経つと寝ます
夜泣きは機嫌の悪い物ですか?
どーしたら治るでしょうT_T
賃貸だし近所迷惑が気になって>_<
うー眠い´д` ;
- あやにゃん(10歳)
コメント

めるこ
うちもです!同じだったのでコメしちゃいました😃
もうすぐ4ヶ月になる娘ですが 授乳後、ものすごいデカイ声で叫ぶようになってきました(笑)
泣いているわけではないのですが、泣き声に近い声で叫びます!それが大音量!!(゜ロ゜ノ)ノ
うちも賃貸なので苦情こないかヒヤヒヤしてますが今のところ大丈夫です(~O~;)
たぶん成長する過程のことなので夜泣きとは違うと思いますが 、そういうときは「夜だから静かにしようね~(わかってないですが😓)」といって 興味を他にもっていくと 落ち着きます!お互い大変ですががんばりましょうね😉👍✨
あやにゃん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
うちも4カ月の頃一週間くらいあってすぐ治ったんですが、
もうすぐ6カ月なのにまた再開しちゃいまして´д` ;
苦情気になりますよねー>_<
分かります!!私も静かにしよー?とか言っちゃいますw
やっぱり一回付き合わなきゃダメですよね( ̄▽ ̄)頑張ります〜´д` ;
ありがとぅございました♡