※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がうつ伏せで泣く。何を訴えているのか分からず困っている。同じ経験をされた方いますか?

もうすぐ6ヶ月の娘が、一ヶ月ほど前に寝返りを始めたのですが、最近自分で寝返りをしてうつ伏せ状態で泣き出します。うつ伏せが苦しいのかなと思い仰向けになおしても何度もうつ伏せにもどってなきます。なにを訴えているのかわからず困っています。同じような経験をされたかたいますか?

コメント

はるか

『ママ〜、戻れないよ〜』
って泣いているんだと思います☺️
うちの子もそうでした😂😂
何回も寝返りを繰り返しますが
『頑張れ〜〜😳』
という気持ちでしばらく
見守ってました🙆‍♀️🙆‍♀️

ママリ

寝返り返りはできますか??できなかったら元に戻れなくて泣いているのかなーと思いました💡💡

ぱんだ

うちの子も毎日そうですよ~🤣
何回戻しても転がって泣くので
しんどいから泣いたんちゃうんかーい!ってつっこみたくなりますよね~😆
まだ寝返りで遊ぶ事に慣れてないし、自分で戻れないから泣いていたり、
うちの子はひっくり返る時は仰向けに飽きて、抱っこしてほしい時が多いなと思っています😊