
コメント

らら
扶養に入っちゃうと失業手当は確かもらえなかった気がします(>_<)

ぽにょにょ
上の方と同じになりますが、失業保険をもらっている期間は旦那さんの扶養を抜けないといけませんよ。きっとこれから支給ということですよね?支給の期間は扶養を抜けて、自分で国民年金や国民健康保険に加入しないといけなくなります。バレたら厄介らしいですよ。
-
ぽにょにょ
すでにご存知でしたら余計なお世話で申し訳ありません💦
- 5月27日
-
ありるるる♡
知らなかったです💦
その手続きはどこでしたらいいのか分かりますでしょうか??- 5月28日
-
ぽにょにょ
旦那さんに言って失業手当が支給される期間は扶養から抜けてもらって、自分で市役所に行って国民年金と国民健康保険の手続きをしたらいいと思います!
- 5月28日

あい
日額がいくらかによりますが、失業保険受給中は扶養をはずれ、国民年金、国民保険にはいらないといけないので、その手続きをしないといけないですね。

退会ユーザー
私も同じ状況です😊✨
日額3900円以下…だったかな?だと、扶養から外れなくても大丈夫みたいですが
私は越してしまうので扶養から外れる手続きしなければなりません💦
妊娠出産育児のための退職でしたが、私の場合は非自発的失業の枠に入るらしく(特定理由のある退職)、前年度の収入の30/100の所得で国民健康保険料が計算され1ヶ月5000円ですむようです😊
年金は聞いてないのでまだわかりませんが💦
来月手続きに行ってきます✨

ありるるる♡
ありがとうございます😊
ありるるる♡
それは💦どこに確認したらいいんでしょうか?( ´・ω・`)泣