※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taaakun
家族・旦那

限界すぎます。家事育児何も出来ないくせにと言われる。俺なら全部出来…

限界すぎます。
家事育児何も出来ないくせにと言われる。
俺なら全部出来るって!

共働きで、
出来てない事は二人で補えば良くない?
って話しても、
そしたら俺が結局全部やることになるなって。

飲んで帰ってきたくせに、部屋が片付いてなければ汚いとグチグチいう。

今日も遅く起きてきて、上の子と少し遊んだと思えば
ママと今日遊んでもらってないでしょ?
下の子の面倒見て家事してたって話せば、
じゃー上の子と遊ばないのか、2人の面倒見ろよ。
お昼ご飯も、上の子に焼きそばだけじゃ足りないよね?
とか文句言ってる。

結局話し合っても、結果は俺が家事できるようになればお前はいらなくなる。
子供たちには、お前は必要。
結婚して思ってたのと違った。非効率的だ。
楽しくない。

もう散々言われすぎて、一緒にいるのが辛すぎる。
あっちもそう思ってるはずだけど、
離婚した方がお互い良いと思う。
でも中々踏み切れない。
私はどうしたら良いのかな?
本当に毎日メンタルが持たない。

コメント

ゆゆゆー

うーん、一種のモラハラ?!
旦那さん理解ない人ですねー。
ママがそれだけストレスになるなら私は離婚しちゃうかも…
これからずっとこの人の下で生きていきたくないと…
でもお子さんもいますしね…悩ましい…

  • taaakun

    taaakun

    モラハラだと思われる発言は結構あります!
    部屋片付いてないことが俺にはストレスで、苦痛だと言っていて、そこは私も悪いと思いますが言ってることが度が過ぎていて。
    パートで時短で働いてるんですが、パートには何も求めてないって仕事にも口を出してきて私の存在価値がわかりません💔
    どうしていいのか、分からなくて😥

    • 5月27日
say5

じゃあ、文句言う前にご主人がやれば良いと思います。
やってみれば本当にtaaakunさんが必要ないのか、よく分かると思います。
飲んで帰って、遅くまで寝れていられるのは誰のおかげだと思ってるんでしょう…
人様のご主人ですが…それにしても腹たちますね😡
少しご実家に帰ることは出来ませんか?

  • taaakun

    taaakun

    実家があまり近くなくて、仕事に通うのも少し遠かったので迷っていました。
    そうなると子供たちを保育園に送っていけなくて。
    どうせ出来ないんだから、俺が全部やるって言われると腹が立って、じゃー私が全部やるって言ってしまう自分が嫌です😂

    • 5月27日
  • say5

    say5

    ちなみにtaaakunさんがパートに出られているのは、外に出たいからですか?ご主人のお給料だけじゃやっていけないからですか?
    後者なら、奥様に働きに出てもらっておいて何言ってんだって話ですよ…
    家事育児を完璧にこなして妻としての務めを果たせと言うなら、妻が外に働きに出なくても良いくらい稼いでくるのがご主人が思うところの夫としての最低限の務めだと思いますよ。
    それすら話にならないようなら私だったら離婚すると思います…

    taaakunさん家で笑えていますか?
    私は親が長年の不仲の末に離婚した子供側ですが、大好きな母親を苦しめるような父親なんてハッキリ言っていらないです!
    確かに生活は大変になると思いますが、それでも母親にはいつも笑顔でいてほしいです✨

    • 5月27日
0007💖  再登録

1週間子供置いて実家帰りましょ!

これどーすんの?って聞かれても無視!(笑)

  • taaakun

    taaakun

    私もそれ考えたんですが、モラハラ夫って、育児放棄だ家事放棄だって、いざとなった時に言ってきそうで😥

    • 5月27日
ママリン

旦那さんは何様ですかね😤
共働きなら尚更お互いが助け合わないといけないのに…
うちの旦那も似たような感じで、一緒にいても楽しくないと感じるときがあります。
離婚に踏み切れないという気持ちもわかります😓

  • taaakun

    taaakun

    何様って聞いた時、神様!大黒柱!って言ってました。稼いでから言えってかんじですけど笑
    毎日毎日イライラされます。
    私をいないかのように扱って、話しかけてもきません。
    子供がパンくず落としてて、それに気づけなかった私にイライラしてきます。
    細かすぎて疲れました。

    • 5月27日
ゆ〜たん

休みの日に育児を全て任せては?
自分は家事だけで。

  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    自分が働かなくても貯金できるくらいの稼ぎがないくせに何寝ぼけていってんの?って言っちゃいますね(T ^ T)

    • 5月27日
  • taaakun

    taaakun

    私が家にいれば、育児全部やらなそうですよね?😂
    貯金できないのも、お前のせい!管理が甘いって言われました。
    俺をATMとして見てくれって言われたので、ATMになれてる?って言ったら、それ言ったらおしまいだ。とか言われました!笑

    • 5月27日
あえり

全部自分でやってって思いますよね。
私も昨日娘が夜中寝なくてぐずぐずしてたらうるさいから違う部屋で寝るって言われて、んじゃ寝かせてみろよって思いました。
1度自分でやってから言ってって思いますよね🙄

  • taaakun

    taaakun

    わかります。やった気でいますけど、全部やった事ないだろって😥💔
    弁当も作らないし、家事もしないし俺のために何してくれた?って言われました。
    全部完璧にやってる時間なんてありません。

    • 5月27日
シロちゃん

元旦那との会話かと思うくらい似ている状況で、びっくりしちゃいました。

加えて、自分の母親も共働きだったが完璧にこなしていたといわれ追い込まれていました。
母親に言うぞ!と脅され…(>_<)
私がムリになり、結局離婚しました。
質問の答えになっていなくてすみません。

  • taaakun

    taaakun

    わかります。実家では惣菜が出たことないし、弁当に冷食が入ってた事ないと言われました。
    やはり耐えられなかったですか😥
    こういう人って追い詰めるような事言ってる自覚ないんですかね?
    離婚考えてしまいます。どのタイミングで決断できましたか?

    • 5月27日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    常に離婚を視野に生活していましたが、悪い時ばかりではなく良い時もあるのでなかなか踏ん切りがつかずにいました。
    しかし、喧嘩するたびに離婚離婚と結婚当初から言われ続け、
    里帰り中に、彼の不満が溜まり長々とモラハラメールが届いた時には、もうこれ以上やっていけないと決意しました。2人目を出産し里帰り中に離婚を決意しました。
    自宅に戻ってから私が変われば何とかなるかなと思い、努力しましたが相手の性格根本は変わらないのでやっぱり無理でした。
    もう離婚だと言われたので、それを機に改めて話し合いをして離婚に至りました。
    途中、すんなりとなかなかいかず、後から離婚と言ってきたにもかかわらずやっぱり離婚をしないと言われたり散々でしたが、離婚できてよかったです。
    お金は1人親手当てで何とかなるし自分も正社員で働いて何とか生活できました。
    今はお互い再婚しましたが、離婚してよかったと思っています。

    • 5月27日
  • taaakun

    taaakun

    そうなんです。
    少し良くなったと思えば、またイライラされたり。その繰り返しで、私ももっと家事をちゃんとやればって思って前よりは気を付けてるんですが、それでも細かい事グチグチうるさくてウンザリです。
    そんなに私は出来ない人間なのかと思ってしまって😂
    離婚して良かったと思えればいいんですが、後悔してしまったらと考えたりすると前に進めず。
    手当て等もありますもんね。
    彼の不満はどのような事がだったんですか?

    • 5月27日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    第三者からしたら、たいしたことない内容です。
    洗剤のストックを買いすぎるなと言っただろう!捨てるぞ。
    とか、旦那の友人が宅飲みで来て私が翌日仕事のため深夜まで付き合えず、途中で挨拶して退席したら
    思いやりがない女はオマエが初めてだ。出て行けと締め出されたことなど沢山あります。

    • 5月27日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    根本の性格が合わなすぎて、何が理由とかではなかったのだと思います。
    見下されてましたし

    • 5月27日
しまほっけ

おぉぉー!モラハラ!
でも自分は何も出来ないとかお腹いたい(笑)

「俺ならできる」←やってから言えばいいこと。言うだけなら子供でもできる。「宿題今やろうと思ってたのにー!」って言う子供と一緒。

「下の子面倒見て家事してた」→「上の子と遊ばないのか、2人の面倒見ろよ」
↑じゃぁ旦那は何やるの?やること無くない?じゃぁ旦那要らなくない?

焼きそばだけで足りなければ、副菜を旦那が作れば良い。これぞ家事分担!

家が汚くてストレスなら、ストレス無くなるくらいに旦那が掃除すればいい。
文句言うなら、家事代行頼めるくらいに稼いでから言えばいい。

とりあえず、旦那さんが全面的に悪いと思いますよ。
旦那さん、結婚前は独り暮らししてました?
独り暮らしなら、その時の家はピカピカ✨自炊完璧だったはずですよね?
実家暮らしなら、嫁とママを勘違いしてるマザコン夫かと。

話し合いは必要だと思いますが、話し合いにならないなら離婚推奨です。

  • taaakun

    taaakun

    おー!その通り!って思う事ばかりです。
    家事が得意ではないので、上手く言い返せずにいました!
    家事分担って、そういう事ですよね?
    言っても何も理解せず、俺が気付いた事やればお前は何も成長しない。って上から目線なんです💔
    独り暮らしでした。部屋が散らかってはいませんでしたが、
    ほぼ飲み会で自炊はしてなかったはずです。

    話し合っても、お互いヒートアップの言い訳ばかりになって話が進まず、俺が全部やる。か、ここを直せって言ってきます。

    • 5月27日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    いちど、俺が全部やる、をやらせてみてはどうでしょう?
    フルタイムで仕事をしている上で、更にやれるって自分で言っているなら、やらせてみると良いと思いますよ🙆
    上手にやれるなら、「やっぱり旦那くんは上手だねー!」ということで、taaakunさんはフルタイムです働いて、稼ぐ方にウエイトをおくのもひとつの形だと思いますよ🙆
    上手にやれる…もちろん、現在の旦那さんが求めている"仕事""家事""育児"全部要領良くこなせる事です。
    それなら、子供は寂しくないので保育園でもokですもんね❤️

    まぁ、たぶん無理だと思いますが。
    フルタイム仕事と家事、育児も、数日なら完璧にこなせると思いますが、やってもやっても増える家事、先の見えない育児は本当に精神も体力も消耗します💦
    嫁をサンドバッグにしてストレス発散するような人には耐えられないと思いますよ~☺️

    • 5月27日
  • taaakun

    taaakun

    次いったときはお願いしてみます。
    私はその時いた方がいいでしょうかね?
    保育園の送り迎えとか、結局時間間に合わなければ私が送って行くことになりそうですね!笑

    本当にそうです。終わったと思えば、次やることが出てくる、その繰り返しです😂洗濯も一日中まわしても、すっきり片付きません。

    この家にはつまみもないのか。とか、
    どっか行って子供を風呂にいれず、しまいには風呂のお湯抜いてたらお前をどうしてやろかと思ったか。とか、
    どんどんエスカレートしてます。

    そんな事言われて、嫌な思いすると
    分かって言ってるんですかね?
    わざと、バカにしてるようにしか思えません。

    • 5月27日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    本当、バカにしてるとしか思えない旦那さんですね😨

    もちろん不可能な部分は補助してあげる為にも、家は出ない方がいいと思いますよ☺️
    メインは旦那さんにやってもらい、taaakunさんは足りない部分を手伝ってあげればいいかなって思います🍀
    家事の全体を把握している側の方が補助も上手にできますし✨

    たぶんモラハラ系の旦那さんならプライドも高いので、自分で全てできない事がわかっても謝りはしないと思います💦
    なので、旦那さんが家事育児やるも完璧にはできない→taaakunさんが補助をするっていうのを繰り返せば、自然と家事育児の分担が仕上がると思いますよ🙆(手伝ってもらう手前、文句も言えないだろうし。)
    それで上手く夫婦関係つくれるなら、一番平和かなぁと💮
    過去を謝ってくれなくても、今後が改善されれば良いと思うので☺️

    それにしても、「つまみも無いのか」って…
    家事育児以外に自分(旦那)の世話もしてもらってる状態でよく「俺なら全部できる」って大口たたけますよねー(笑)
    全部はやらなくていいから、せめて自分の事は自分でやってくれ!私はあなたのママじゃないぞ!って感じです😱

    • 5月28日
はなちゃんの母

やばいですね。結婚舐めてます。非効率て。。楽しくないって。効率的で楽しい結婚て、どんなんやねん。家事ができるようになれば?今はできひんのかい!と突っ込みどころ満載ですね。
焼きそばだけで充分足ります。炭水化物に、豚肉でタンパク質。野菜も入ってます。パワハラ受け過ぎて当たり前になってませんか?洗脳の第一歩ですよ( ; ; )

  • taaakun

    taaakun

    喧嘩してても突っ込むと言い返してきます。
    どーせ、喧嘩すればまた精神的に追い詰められるんだろうなと思います。
    私が悪いから怒るんだと思ってしまう事もあって、悪いにしても言い方が異常ですよね?
    モラハラに当てはまるポイントがたくさんありすぎて😥

    • 5月27日
  • はなちゃんの母

    はなちゃんの母

    すみません😓モラハラでした😓
    異常だと思います。専門の機関に相談してはいかがでしょうか?
    市や、国で夫からのモラハラ被害の相談窓口などがあると思います。精神的DVもいいところですよ!

    • 5月27日
  • taaakun

    taaakun

    まわりに意見を聞かないと自分がおかしいのかな?と思ってしまう時がありました!
    そうなんですね!電話で相談も可能ですよね?長くなりそうですが、相談してみます。

    • 5月27日
taaakun

外に出たいのもあり、自分から働くと言いました。しかし、1番の理由は共働きでないと生活出来ないからです。
若くして結婚出産したので、給料も低く2人で働いてもマイナスです。

笑えていません。
涙ばかり出てきます😂
この件があってから、わざとらしく子供たちの面倒を見るようになった旦那に上の子はパパ大好きと言っています。
小さいときオムツ替えたのパパなんだよ~とか、ママ全然遊んでくれないね。とか子供に私が悪いというのを吹き込んでいます。
それが一番許せません。