
コメント

ボスとボスベイビー❤︎
そんなに働いているんですね😭
ひとりで育児に家事に、、たいへんですね😔💦💦
わたしの旦那は3交代の仕事しているのですが、家にいても次の日の仕事のために寝ているので、いてもいなくても同じような感じです😔😔
子育ては女ばっかり疲れますよね😔💓

yuki
私も身体バキバキですー(笑)
二人目産まれてから休み3回…。
出張&深夜帰宅ばかりです💨
上司じゃなく主人管理で仕事しているのでチクチク嫌み言ってます(笑)
-
でーちむ
お疲れ様です😭😭👏👏
うちの旦那は休みの日でも
呼ばれたら仕事行くので
その度に不機嫌モードになって、
「はいはい、どーぞ?」って
嫌味言ってます(笑)(^O^)- 5月27日
-
yuki
でーちむさんもお疲れ様です😣
それ!分かります!
特に出先に居るのに~とかなった場合ほんと不機嫌になってます(笑)
あとは休みと言ってたのに前日とかに休みじゃない。とか言われるとイライラです😡😡- 5月27日
-
でーちむ
ありがとうございます😂
ほんとそれです!!
それこの前ありました!
25日休みだと思ってたから、
予定考えてたら24日帰ってきたら
明日休みじゃないよ?とか😡😡
もうほんと考えすぎると頭痛やばいですよね😂- 5月27日

退会ユーザー
お疲れ様です(⌒-⌒; )
うちは学校の先生で顧問もあり休みもいないです、おまけに帰りも遅いと嫌になりますよね…旦那は帰宅して子供にいい子いい子とかやってますけど、ギャン泣きしてたけど?って感じたりします(笑)
わたし、肩も首も痛くてそれなのにぐずられたりした時は、ホント嫌になりつつあります😫💦
-
でーちむ
学校の先生は大変ですよね(;▽;)
それめっちゃ分かります!!!!!
うちの旦那は帰ってきたら、
「今日どんな感じだった?」って
聞いてくるんですけど、
ずーっとギャン泣きだったよって
答えると「マジか( °_° )」って言ってくるのがイライラします。
そんな大人しいわけないだろって💢💢💢- 5月27日
-
退会ユーザー
そうですよねー。わたしがイライラしてると
おいで❤️とか言ってるのもイライラします(笑)
そんな余裕ないんだよこっちはって感じです。毎日毎日長い時間一緒に居るんですからね。
それでわたしが風呂入っててムスコが10分くらいぐずったり泣くと
もう無理、うるさい、泣きやめよ、泣いてろ!とか言ってるんです(笑)
はぁ?たった10分も見てられねーのかよってイライラしてますが、口に出すと余計にイライラするので無視します(笑)- 5月27日
-
でーちむ
めっちゃ分かります〜〜!!!!!
言い方考えてよって何度言っても
治りません😭😭😭
子供が可哀想😢
かと言って私がすぐ抱っこすれば
「甘やかし過ぎ」って!!!!!
腹立つ〜〜〜😭😭😭😭- 5月27日
-
退会ユーザー
どこも同じですね(笑)!!
わたし赤ちゃん言葉とかであやしたりできないんで、そういうお母さんみてるとすげーって思います(笑)
そんな余裕ないわって感じです…- 5月27日

煌音
家の主人も、前の会社そうでした! それで主人は、上司と、部下に挟まれてもう嫌で 今違う会社に行ってます! 給料は減りましたが息子と居られる時間の方がいいよって言ってました おかげで息子波、パパ大好っ子です きつい仕事ですね 旦那さんが身体壊さないようにしてあげてくださいね
-
でーちむ
今の仕事が長いみたいで
辞める気は無いんですよね😢
今のうちの旦那がそんな感じです🤦♀️
休みの日は言わなくても育児に
協力してくれたりするので、
子供と関わりたくないとかではないんですが、私の方が息が詰まってしまって...😢- 5月27日

ayanon
うちも月4とかしか休みないです💦
朝は娘が起きて5分一緒にいれたら良い方!帰りはほとんど娘が寝てから💦
新生児の頃はホント孤独だし毎日泣いてました(笑)
-
でーちむ
ですよね😢
うちも新生児の時は寝不足とストレスもあいまってめちゃくちゃ泣いてました😭😭- 5月27日
でーちむ
本当ですよね〜〜〜〜😭😭😭
新生児の時は虚し過ぎて産後うつに
なりかけました🤦♀️🤦♀️🤦♀️
最近は娘ちゃんが遊んであげると
喜んで笑ってくれるのがせめてもの救いです😂😂