![あやmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方がマザーズバッグについて相談しています。出産後の外出に備えて、どんなバッグが必要か悩んでいます。移動は車で、赤ちゃんのお世話を1つにまとめたいと考えています。おむつポーチや着替えの袋の使い方も知りたいそうです。
マザーバック?について聞きたいです!
こんばんわ!現在8ヶ月突入の初マタです( ¨̮ )
少しずつ出産に向けていろいろ買い揃えようと思ってるんですが。
旦那が単身赴任で生まれたときに帰ってきて何日かしかいないので、そのあとは自分1人でのお世話です(T^T)
生まれて1ヵ月検診に行くまでは家で過ごす予定なのでいいんですが、その検診からそれ以降は外にでる機会も多くなりそうでマザーズバックをどれにしようか考えてます。
ちゃんとしたバックを買ったほうがいいのか、エコバッグ的なものでもいいのか、どれくらいの大きさがいいのか悩んでます!!
移動は車ですが、降りたあとは赤ちゃん抱えての状態なので、できるだけ1つにまとめるべきかなと、、
先輩ママさんはどのようにされてますか??
ちなみに、おむつポーチとか、着替えの袋とかでそれぞれ袋的なとのに入れておいたほうがいいのでしょうか?(T^T)
どれをどれくらいいれるものなのかも教えていただいたら嬉しいです(´・・`)
- あやmama(9歳)
コメント
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
私はリュックや少し大きめの鞄にポーチや巾着で小分けして入れてます♪元々あった鞄です!
わざわざ高いマザーズバックを購入しなくてもいいかと思います☆
![りっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっくんママ
マザーズバッグ買いましたがポケットがいっぱいありすぎて困ってます!今になれば大きなカバンにポーチをたくさんの方が取りやすいしわかりやすいです!ポケットいっぱいだと入るけど探すのに苦労します!
今はほとんど使ってません(>_<)大きすぎるとベビーカー引っ掛けた時にあたるしエスカレーターのとき邪魔やし、授乳室行って赤ちゃん抱っこしたらカバンの重みでひっくり返ることは多々あります!
私は中身は
着替え
スタイ
ガーゼ数枚
オムツ←ポーチ
哺乳瓶
熱湯←イオンのときはイオンにお湯あるのでもってかない
あとはたまにおしゃぶりやガラガラいれてます!
-
あやmama
ひっくり返るとびっくりしますね(⊙︿⊙✿)
オムツの量は人それぞれかもしれないですけどどれくらいいれてたほうがいいですか?- 11月7日
-
りっくんママ
ビックリします!何回やれば気がすむのかと、、、
私はポーチに入るだけつめるので7枚くらいですかね?
あとそのポーチにお尻ふき入れてるんで!
家で使ってるお尻ふきが減ってきたら残り少ないのをお出かけに持って行って荷物減らしてます(^^)あと車の中にオムツ、スタイ、ガーゼは常備してます!ミルクと哺乳瓶も極力入れるようにしてます(^o^)/車の中に置いとくなら荷物にならないですしね!- 11月7日
![NOAH♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NOAH♡mama
私は毎日使うカバンなので、テンション上げるために買いましたよ♡
背が小さいのでリュックはあまり似合わないので、肩掛けにしてます!
とにかく、肩にかけるので紐が自分のサイズに合うのがいいと思います!
大きめのバックに中は小分けしてますよ♡
-
あやmama
赤ちゃん抱えたまま、財布とかも出さないといけない感じなんで、リュックは大変そうですね(´・・`)
トートかショルダーらへんを検討してみたいです!- 11月7日
![はらき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらき
こんなのを使ってます!
ポケットはなくて普通のトートバッグみたいな感じです(^_^)☆
-
あやmama
写真付きで赤ちゃんかわいー(*∩ω∩)
これくらいの大きさだといろいろ入りそうでいいですね♪- 11月7日
-
はらき
プレゼントでいただいた時に子どもを入れて撮ってみたんですよ!
結構入りますよ!
しきりやポケットがないから中でぐちゃぐちゃになってしまうけど大きいから探しやすいので問題なしです( ̄O ̄;)笑- 11月7日
![piglet11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piglet11
一人目の時はリュックを使っていました!背負える方が両手が空くので!
子供二人になってからは、荷物が多いため大きいマザーズバッグを使っています。
おむつや着替え等、自分がすぐにパッと出せるように袋に分けて入れています。
私のバッグの中身は、
おむつポーチ
消臭ポーチ(ビニール袋も数枚)
着替え
授乳ケープ
離乳食
お茶
おもちゃ
です。
![reoreoreone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reoreoreone
出かける目的や場所によって荷物も変わると思いますが、、、
マザーバッグは使ってないですが…
バッグのお勧め機能
⑴外ポッケ
⑵軽さ
⑶斜めがけショルダー付
個人的に。
![KE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KE
ショルダーバッグに財布とか携帯(すぐ出すもの)
リュック(肩掛けのは肩が痛くなるので)には赤ちゃんグッズです!
おむつケースも最初は巾着とかにして使いにくいとかあればのちのち購入でも良いかなとおもいます!!
*K♡MAMA*
持ち物書き忘れました!
ある程度大きくなるまでは吐き戻しも多かったので着替えは2.3着、ガーゼ10枚くらい、オムツ、お尻拭き、使用済みオムツを入れる袋、母子手帳や保健所や医療証、混合だったので粉ミルクとお湯、湯冷しを持ち歩いてました!
あやmama
ミルクがあるかないかでいれる量が変わってきますね!
それを配慮して探してみます( ¨̮ )