※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クララ
子育て・グッズ

マタニティフォト撮影についての質問です。①2歳の上の子との撮影で、ポーズはどうかしら?②私服での撮影ポーズや写真を教えてほしいです。

マタニティフォトについてです。
今度の火曜日に上の子を連れて二人でマタニティフォトを撮りに行こうと思っています。
上の子のときにアリスでよいしょしてもらって、がらにもなくお腹を出すドレスを着たのですが、あとから後悔の嵐でお蔵入りとなりました(^^;(他の妊婦さんが着てるのは素敵だなーと思うのですが、私のキャラじゃなくて…)
それでもやっぱりお腹の大きいところも撮って残しておきたいし、上の子がお腹の赤ちゃんに寄り添っているかんじの写真がほしいので、今回も撮りに行こうと思っています。今回はスタジオアリスではないのですが、教訓を生かして私服のマタニティワンピースで撮る予定です。

そこで質問なんですが、
①上の子は2歳前なんですが、お腹に寄り添ったりある程度ポーズしてくれるでしょうか?その子によるとは思いますが…体験談があればお聞かせください
②私服でマタニティフォトを撮った方、どんなポーズで撮ったか教えてください。可能な方は写真を見せてもらえると嬉しいです!
①②どちらかだけでもいいのでお願いします(^^)

コメント

ごまらむ

下の子の時に、上の子と一緒にマタニティフォトを、知り合いのカメラママさんに撮ってもらいました💡(公園とママさんの自宅で)
1歳半くらいだったんですが、ポーズなんて全く出来ませんでした😂
まず、初めての場所でキョロキョロ、用意してもらったオモチャに夢中、無理やりポーズとらせてみても、不機嫌&泣くでした💦

私自身、仕事で個人の写真館でマタニティフォトを撮っています

2歳過ぎれば、上手く撮らせてくれる子も出てくるので、何とも言えませんが、普段から写真慣れしてると撮りやすいかなと思います💡

  • クララ

    クララ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね…💦うちの子は1歳ごろまではカメラ向けるとなぜかカメラ目線でじっとしててくれる子だったのですが、今はのぞきにきちゃってとてもポーズとったりできなそうです(^^;プロのカメラマンさんならやらせられるのかなとも思いましたが、子どもの動きはさすがにコントロール困難ですよね😭
    実体験、カメラマンさんのご意見ありがとうございました!ダメ元で行ってみて、上の子が無理そうなら私だけ撮ってもらう諦めがつきました(^^;

    • 5月27日