
初産婦の方が、おしるしと血混じりのおりものが出て心配です。陣痛の痛みや出産時期について教えてほしいとのこと。旦那が不在で、もしもの時は実家に送迎をお願いする予定です。
初産婦、38週4日です。
昨日からおしるしが出ました。
内診グリグリが原因なのでしょうか…今朝トイレに行った時もおりものに血が混じっていました。その後もトイレに行く度に血混じりのおりものが出ています。
おしるしが出ると陣痛が来ると聞きますが、どのような痛みが定期的に来るか分かりません。
初産は何週で出産したか、どのような陣痛から始まったかなど教えて下さい。
初めてのことでドキドキなので教えていただけると嬉しいです。
ちなみに今は旦那が明日告別式に出席するので不在です。
もしもの時は実家の親に送迎等をお願いする予定です。
- yu_mama(6歳)
コメント

苺
私も内診ぐりぐりの後、血が出たり出なかったり…が3日続いて、破水から出産になりました😄
39w6dでした👶

y
おしるしからすぐに陣痛に繋がる人もいれば、2〜3日かかる人もいるそうです‼︎毎回血が混じっているようであれば、病院に電話した方が良さそうですね🙄
私は内診のグリグリした日の夜に茶オリのような出血があり、電話したところそのまま入院になりました‼︎その日の診察で張りが強かったため、少量の出血でも念のため入院でしたが、陣痛に繋がらなければ退院と言われましたよ‼
夜中に入院して、結局強い陣痛になったのは夜でそこからはスピード出産でした‼︎おしるしからは1日くらいかかりました🤔
初産で37週と5日でした👶
診察がどんな感じだったかでも判断してくれると思うので、電話して判断あおった方がよさそうです‼︎
-
yu_mama
初産早かったんですね!
あれ、おかしいな?って少しでも異変を感じたら電話した方が良さそうですね。- 5月27日
-
y
私の行っていた病院は、おしるしがあった時、破水したかもしれない時でも電話するように言われてました🙂
夜中に電話しましたが、産院は夜中とか休日の電話はよくあることだと思うので、気にせず電話してもいいと思いますよ👍🏻✨✨
お産がなかなか進まなくて階段を冬なのに汗だくになりながら何往復もしたら、分娩台1時間でのスピード出産でした😂- 5月27日
-
yu_mama
私の病院だとおしるしだけでは対応してくれないかもしれないです…陣痛が10分間隔になったり破水したら連絡って感じです。
スピード出産だといいですよね〜、何時間もかかる方もいるみたいなので大変そうです…- 5月27日
-
y
そうなんですね‼︎
初産だと心配ですね…😣- 5月27日
-
yu_mama
心配ですよ〜、ドキドキです…
- 5月27日
-
y
どんな痛みか想像つかないのが怖いですよね(´・ω・`)私は、陣痛きてから明日か明後日までにはこの陣痛も終わってるから、それまで頑張ろう!って思ってました😭笑笑
- 5月27日
-
yu_mama
ピアスを開けた痛みに耐えられたら陣痛も大丈夫だよとよく分からない励ましをされたことがあるのですが、さすがにそんな小さい痛みじゃないだろ…と思いました。それは別な病院で偶然知り合った助産師さんから言われたのですが(笑)
どれだけ強い痛みでも赤ちゃんのために頑張ろうと思います!- 5月27日

りー
私は38週6日でした!
二日前からぎっくり腰?!
というくらい激痛で寝たきり
でした😂
私はおしるしもありません
でしたし、お腹が痛いより
もう腰!!でした。
お腹から腰にかけて締め付け
られる?よーな…
それが二日続いて寝不足で
病院にいくと子宮口4㎝開い
ていてで陣痛でした。(笑)
-
yu_mama
生理痛の時の腰痛みたいな感じですか?
その痛みが強いのは結構キツいですね…- 5月27日
-
りー
私は生理の時腰痛が
なかったのでわからない
です…😭😭
だから痛くて仕方なかったの
かもしれないです(笑)- 5月27日
-
yu_mama
普段腰痛が無いと尚更痛みが強く感じますよね、つらそうです…
- 5月27日

nanaﻌﻌﻌ♥
健診でまだ産まれそうにないねーって先生に言われた日から3日間おしるしがあり
3日目の朝方に破水をしてそのまま入院。
破水してから15時間で微弱陣痛が始まりそれからそこから12時間後に産まれました☆
39w2dの時です!
破水した時は1人だったので腰にタオルをまいてナプキンして自分で車運転して病院行きました。
そして何で1人で来たんだ!と怒られました┐(´-д-`)┌
-
yu_mama
自力で運転したんですか!?たくましい…事故に巻き込まれたりしなくて良かったですね。
破水したら慌ててしまいそうです。- 5月27日
-
nanaﻌﻌﻌ♥
破水した瞬間は慌てたんですがすぐに
何か不思議と落ち着いて行動できたんです☆
いよいよ母親になる!って無意識に思ったからかなぁ?というか周りに誰もいなかったので1人でやるしかなかったんですけどね(^^)笑
いよいよですね!頑張ってください♪- 5月27日
-
yu_mama
そうなんですね、確かに自分一人しかいなかったらやるしかないですもんね!
ついに私も出産準備に入りました、頑張ります!- 5月27日

3kids
初産の時は、37週頃から子宮口2cm開いてると言われ、でも兆候なし。
夜テレビ見てたら、ジョッと尿漏れのような感覚がありました。でもくしゃみも咳もしてないのに出たので、…破水か?と思い、病院に行くとやはり破水で、入院になりました。
陣痛室に通され、寝ようとしていると、となりの部屋から泣き叫ぶ声が…
ひぃぃぃぃー!!私ももうすぐあんな痛み味わうのー⁉︎と思ったら、隣がうるさいのと興奮で寝れなくなり、ずっと起きてました。
朝方4時頃、あれ…私も痛い気がする…と思い、その後来た看護師さんにNSTつけてもらうと、10分間隔の陣痛が始まってました。でも超弱い痛みで、朝ごはんもお昼ごはんも普通にモリモリ食べてました。夕方から本格的に痛くなり、夕飯も食べれないし、喋れないし。そのまま進み、23時の出産でした。
初産の時は特に、未知の怖さと赤ちゃんに会える嬉しさと、いろんな気持ちがありました。
もうすぐなのは確かですね☆大丈夫ですよ、頑張ってくださいね!
-
3kids
ちなみに39w2dでした☆
- 5月27日
-
yu_mama
そうなんです、色んな感情が入り交じってます…
皆さんの励ましが力になります、頑張ります!- 5月27日
yu_mama
そうだったんですね、何が起きるか分からないので少し怖いですが堂々と構えてます!