※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nzm..
お金・保険

出産と育児のため今年の3月31日で退職したのですが確定申告は必要でしょうか?

出産と育児のため
今年の3月31日で退職したのですが
確定申告は必要でしょうか?

コメント

deleted user

必ずしてください!
3月までだと、1月〜4月に貰ったお給料分の申告が必要ですよ!

  • nzm..

    nzm..

    返答ありがとうございます!

    無知でも申し訳ないのですが
    確定申告する時
    私の場合は何が必要なのでしょか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社から源泉徴収票って届いてませんか?
    貰ってなければ連絡して発送してもらってください。
    あとは生保に加入していれぱ年調のが届きます。

    あ、今まで会社でやってましたよね?
    それに必要だったものに、源泉徴収票が必要です。

    あとは、ネットで調べたら書き方とかもわかりますよ!
    どうしてもできなかったら、時期になれば税務署とかで開催の確定申告会場で書き方いくらでも教えてくれます。

    • 11月6日
  • nzm..

    nzm..

    丁寧に教えて下さり
    ありがとうございます(><)
    源泉徴収票持って
    税務署行ってみます!

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、すぐに行かないでくださいね?
    確定申告と年末調整は違いますから。
    確定申告は2月頃ですよ(^_^;)
    その時期になれば、いやでもニュースやCMしますから。
    あと、地域によっては直接税務署ではやらないかもしれません。
    なので確定申告会場と書きました。
    多くの地域では、税務署にそこまでのスペースがなかったり、遠かったりするので、別に会場を設けてるトコがあります。
    お住いの地域ではどのように対応しているか、その時期になったら確認してください。

    それから蛇足ですが、もしかしたら主さんの生保料はご主人の年末調整で認められるケースもあります。
    ご主人が満額でなければ聞いてみるのも良いと思います。

    • 11月6日
  • nzm..

    nzm..

    そうなんですね!
    場所と旦那に確認してから行きますね󾭛

    • 11月6日
たなまゆ

税務の仕事をしてる夫に聞いたら、してください、とのことです。
その後バイトやパートはされていませんよね??
退職したときにもらう源泉徴収票を税務署へ持っていくと還付を受けられるそうなので✧‧˚

  • nzm..

    nzm..

    返答ありがとうございます!

    バイト等はしていないです
    源泉徴収票を持っていけば
    手続きの説明をしてくれるのでしょうか?

    • 11月6日
  • たなまゆ

    たなまゆ

    来年の2/15から3/15に税務署へ持っていけば教えてもらえるそうですよ◡̈*
    ただすごい人なので並ぶの覚悟らしいです。ご自分で書いていけば受領だけでスムーズらしいですが💦

    • 11月6日
  • nzm..

    nzm..

    ありがとうございます
    初めてで分からないので
    並ぶの覚悟で行きます(´;ω;`)

    ちなみに毎年必要なのですか?

    • 11月6日
  • たなまゆ

    たなまゆ

    お仕事辞めて収入がなければ来年のみですよ〜!!
    産後なので大変だとは思いますが、ファイトです!

    • 11月6日
  • nzm..

    nzm..

    もし来年からパート等をする時は
    必要ですか?

    • 11月6日
  • たなまゆ

    たなまゆ

    そうですよ〜(●´艸`)
    収入が発生すれば確定申告は必要です。

    • 11月6日
  • nzm..

    nzm..

    そうなんですね( ´・・)
    なかなか大変そうですが
    お金の為に頑張ります( ˙-˙ )౨

    丁寧に返答ありがとうございました!

    • 11月6日
02

確定申告必要なのは他の方が回答されますね♪

3点追加で回答です。

確定申告は会場でしたら確かに色々聞けますけど、まぁかなり混んでますので、お子さん連れて並んだり、行くのが大変なようであれば、e-taxでネットで確定申告できます。
私は会場に行くより楽なので、早めに取り掛かって、分からないことは電話で聞きながらネットでします。

来年以降の確定申告についてはパートとかして収入があっても、税金がかからない範囲内であればご主人の年末調整で配偶者控除するだけでOKてす。

あと、今年出産ですが、医療費控除はないですか?あればそれも確定申告で控除できます。旦那さんの名前で控除する場合も医療費控除は年末調整ではできないので確定申告です。

  • nzm..

    nzm..

    細かく教えて頂き
    ありがとうございます(><)
    ネットで出来るのですね!
    調べて取り掛かろうと思います(^-^)

    • 11月7日