娘の幸せを願いつつ、自分のやりたいことを諦められない母親が悩んでいます。
娘の名前は、さちといいます。
自分のことも、周りの人も幸せにできるような人になって欲しくて、そう名付けました。
でも私は、このままでいいんでしょうか。
私は、活動的で、人と話すことが好きで、自分がやりたいことは我慢できないタイプです。
根はネガティブな方だと思いますしかなり人見知りなのですが、俗に言う大学デビューが成功したので、元々の暗い部分を知っている人は、今は周りにいないです。
母親になって、毎日のように児童館に通ったり、ママ向けのイベントに参加したり、育休を満喫しています。
最近では自分で「こどもよりも楽しむつもりで参加してください」というコンセプトのママ向けのイベントを開催することになったのですが、
「子供をよりも楽しむことに罪悪感がある」という意見をもらいました。
先輩ママさんからは「ひとりめのママさんの中にはそう思う人もいるのかもね」と言われ、私もひとりめのママなのに、そんなこと全く思いませんでした。
児童館だって、娘が2ヶ月の頃から行っていますが、娘の為じゃない、私が人としゃべりたいからです。
色んなところに出掛けて偉いね、もう電車デビューしていてすごいねって言われますが、全部自分が行きたいからです。
周りの同じくらいの赤ちゃんは、ママが離れると大泣きしてママを呼びます。
でも娘は、へっちゃらで遊んでいますし、なんなら寝ています。
私がいつも自分のこと優先にしているからなのかな。
他のママさんは、夜寝ない我が子を寝かしつけて寝不足だったり、バタバタしてお化粧だって満足にできなかったり。
私は娘が寝てくれるから夜ぐっすりだし、児童館行くときでも必ずお化粧して行くし、完ミで授乳のこと考えなくていいから好きな服を着れる。
いいなぁ、羨ましいって、言われるけど、
こんな母親で、この子は本当に、幸せになれるのかな。
名前の通りに育って欲しい。
でも、自分のやりたいことをこどもを理由に諦めるなんて、私にはできない。
子育てが落ち着くまでなんて待てない。
でもそれは、いけないことなんだと分かっています。
だけど、やりたいんです。
はぁ……。
自分勝手なお母さんで、ごめんね。
- とととん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリマン
子供ってママがハッピーでいると幸せを感じるらしいですよ😃ちゃんと研究で出てるらしいです。
私は逆にインドアですが、私がハッピーだからいいや!って思ってます😃
息子はよく笑いますし、私も毎日幸せです❤
ルーパンママ
お母さんがハッピーなら、お子さんもハッピーじゃないですか?
苛々してるとそれが伝わるみたいで、子供もグズグズになります。
私も趣味を楽しむため、2カ月の娘を外に連れ出しました。
趣味を楽しんでいる間は、娘は夫に預けっぱなしです😅
-
とととん
コメントありがとうございます。
確かに、そういう時ってぐずぐずなります💡
私もよく主人に預けます。同じような方がいて励みになりました。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
ちゃ
素敵なお名前ですね🌸
人見知りはない子もいますし、うちも始まったのは8ヶ月頃~でした!
ままが楽しければ子どもも楽しい
ままが笑っていれば子どもも笑顔になります。
ままが幸せと感じていれば子どもも幸せと感じています😊
全然自分勝手なんかじゃないとおもいますよ♪
-
とととん
コメントありがとうございます。
名前、お褒めいただき嬉しいです!
そうなんですかね。そう信じて頑張ってみます。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
natsu
読んでて、ほんと素直に羨ましいなと思いました☺️
子供のことを考えずに自分勝手だとは思いません。ちゃんと必要なお世話をした上で子供にとっても、お母さんが自由にしてる、いろんなところに連れていってくれる、楽しそうっていうのは良いことじゃないでしょうか?
ただ、今後1.2歳とか大きくなった時に同じように自由が効くかは分からないと思います。いつ何があるか、どうなるかは分からないので、今出来る範囲の好きなことはやってていいんじゃないかと思います( ^^ )
さちちゃん、可愛い名前ですね💓
-
とととん
コメントありがとうございます。
必要なお世話は手を抜かずにやっているのですが、あまり手のかからない子なので、お世話というよりまだできないことを手助けしているだけの気分で……。
そうですよね、大きくなってくるとまた違いますよね。
ありがとうございますm(__)m- 5月27日
まま
んん。わたしはそんなにこっとんさんが悪い母親だとは思いません。
母親になったから100%子供のために動かなきゃいけないわけではないですし、バランスだと思います。
子供に負担がかかっていないのなら
楽しく子育てできているほうが断然いいですし。
2ヶ月から支援センターデビューしてるかた沢山いると思いますが子供のためというより自分の気分転換や上の子のためだったりするとおもいますよ!
子育てって楽したもん勝ちですよ!
その点わたしは極度の心配性で外出なんてお散歩ばかりですし、母乳なので服も考えないといけないですし羨ましいです!
お子さんに負担がかかってるわけでなければそのままでいいんじゃないですかね😃
-
とととん
コメントありがとうございます。
娘はニコニコしてあまり泣かないのですが、元々そういう性格なのか、負担がかかっているのかわからなくて不安になってしまいました💦
楽したもん勝ち。楽している自分が嫌だったので、ちょっと力が抜けました。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
nika
自分が幸せを感じてて、お子さんの体調がいいなら今のままでいいと思いますよー😊私は一人目のときは知り合いが少なく1歳までほぼ引きこもりでしたが、二人目は支援センターに生後1ヶ月から連れ出していました😊それぞれの性格ももちろんあると思いますが、長男は人見知りで言葉が遅かったのですが、次男はほぼ人見知りなく言葉の理解や表出も早めです!もう少し大きくなると色々経験させててよかったって思えるようになると思いますよ❤️
-
とととん
コメントありがとうございます。
大きくなってくるとわかってくることもあるのですね💡
ちょっと楽しみになりました。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
まり
え、いいんじゃないですか?
子供のために、と色々やってる方の方が疲れてしまっている印象です!
私は子供ため、をやめ、自分のためにイベントに参加して自分が楽しめるようになってから、息子もニコニコ毎日ご機嫌でいてくれるようになったと感じています!
子供が小さい間の方が、子供より楽しむことに罪悪感を感じる人はいるかもしれませんが、小さいうちの方が親がより楽しむべきだと思います!
子供が大きくなって色々楽しめるようになったら、一緒に楽しむことが大事だと思います!
私はいつも笑って楽しい母ちゃんでいることが、息子のためになると信じてます🌟
やりたいことがあることは素晴らしいですよ!お母さんがやりたいことを楽しんでる姿を見て、子供も自分のやりたいことを思う存分出来るようになるじゃないですかね❣️
私は息子にも自分の好きなこと見つけて人生を思う存分楽しんでほしいと思います😊
-
とととん
コメントありがとうございます。
なんだか、その疲れていたりする方が母親らしいという風潮がある気がしてちょっと辛くて……💦
でも確かに、にこにこ笑っている母親の方がいいですよね💡
ありがとうございますm(__)m- 5月27日
ぬこ
私は頑張り過ぎてしまう性格なので、子育てでは絶対「自分を大事にする」と決めています。頑張りすぎると「こんなにやってるのになんで?!」とか思ってしまいそうなので…なのでコットンさんのところの育児は理想です❤️子供は押し付けがましい愛情は求めてないと思います👍
-
とととん
コメントありがとうございます。
とっても素敵ですね✨
理想なんて恐縮です……でも、ちょっと自信をもっていいのかなと思えました。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
k
ママがいつも笑顔でいてくれることがお子さんにとってもいいことだと思いますよ😊
私も結構自分のこと優先型ですが、こっとんさんとは逆で、人見知りで児童館とか行くと自分がストレスになりそうなので行ってません😅ウインドウショッピングが好きなので、買い物に連れてくか、歩き回るようになってから公園に行くくらいです!
でも、よくみたらお子さんまだ4ヶ月なんですね!夜泣きや人見知り、後追いも始まるとしたらこれからだし(うちの子はどれもありませんが…😅)、とりあえず歩き回るようになったら、自分優先型でやっていた私もさすがに子供のペースに合わせざるを得なくなってきました😂
これから言うことも聞かなくなってきますが、しつけとかちゃんと最低限のことはしつつ、ママも思いっきり楽しむなら全然いいと思います😊✨
-
k
ちなみに引きこもりがちな私でも、ノンストレスで育児しているからか息子は人見知りしなくてよく笑うお調子者に育ってます😊
- 5月27日
-
とととん
コメントありがとうございます。
成長と共に変わってくることもあるのですね💡
4ヶ月といってもあと数日で5ヶ月なのですが、だんだん変わってきているような気がします。
その心持ちで頑張ってみます。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
退会ユーザー
すごく理想です!(笑)
私も子どもをつれ回す!と決めてます✨いろんな環境に触れて、たくましい子になってほしいです。
大学で子どものことを勉強して、お母さんとしかほとんど接しない子育ては、子どもの発達にあまり良くないって感じたので。
そのモヤモヤは何かしら罪悪感を抱く母が、子供にどんな影響を与えるのか、知るチャンスなのでは??
子どもの心理学の論文など多くありますし、スッキリするかもしれませんよ✨
自分は正しいのか??強く疑問に思うときって、ステップアップするときだと思います🙌💕
-
とととん
コメントありがとうございます。
理想なんて言っていただけて嬉しいです💦
なるほど……そんな風に考えたことありませんでした。
ステップアップできるように頑張ってみます!ありがとうございますm(__)m- 5月27日
Rie
素敵ですよ、全く問題ありません。
文書から、お子様に対する愛情が十分伝わります。
周りに幸せを与えられる子に育つと思いますよ!
お母さんが自分のやりたい事沢山できて、キラキラしてる事は、子供にとっても嬉しいはず!
-
とととん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
そう育ってくれるように頑張ります。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
CHU◡̈♥︎
自分がしたいことが
あるからって
育児放棄してるわけでは
ないじゃないですか!
むしろ育児もしながら
自分の好きなことも
出来るって素敵です⋆*
こっとんさんは
今幸せなんですよね?
それならお子さんも
幸せだと思いますよ( ¨̮ )
-
とととん
コメントありがとうございます。
はい、今とても幸せで、毎日が楽しくて、だから不安になったというのもあります💦
きっとそうですよね!ありがとうございますm(__)m- 5月27日
なち
全く同じで同じ心配をしていました💦
日中は私が楽しむ為に施設に行ってママさんとお話しして、夜はしっかり寝てくれるので1日の自由時間がたくさんあり、子育てが大変と今のところ思ったことありません😊
これから大変だとは思いますが…
ママがストレス溜めずに楽しむことが1番なんじゃないかなーと思ってます♪
-
とととん
コメントありがとうございます。
同じ考えの方がいて嬉しいです。
私、妊娠中にものすごく大変になる想像ばかりしていたので、かなり拍子抜けしました😅
そうですね、それが一番ですね。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
退会ユーザー
子供の性格じゃないでしょうか?
自分が子育てして気づきましたが、大変さはほんと子供の性格によると思います☺︎
手がかからなければ自分に時間をかけられますしお互いが早くから自立(というと語弊があるかもですが)しちゃうんだと思います。うちもそんな感じですよ。
逆にお母さん大好きな子ならなかなか自分の時間も持てないし我が子より自分を優先なんてできない…と思うのが自然かもですね🌸
うちの子は手がかからなくてラッキーくらいに思ってたらいいんじゃないでしょうか☺︎
それと同時に、他の子や他のお母さんはそれぞれの性格や考え方があるからみんな一緒じゃないんだ、と理解することを忘れなければ大丈夫だと思います😊
-
とととん
コメントありがとうございます。
性格、自立……確かにそうなのかもしれませんね💡
赤ちゃんだって人間で違うのは当たり前なのに、検診等で標準体型を求められたりしているうちに中身まで同じじゃないとと思っていたかもしれません💦
そう考えながら、頑張ります。ありがとうございますm(__)m- 5月27日
-
退会ユーザー
あ、ただうちもおでかけが多いんですが、一緒に過ごす時間は長くてもスキンシップの時間がなかなか取れてないなと思うことが多いので
意識してくっつく時間を作るようにています☺︎🌸
抱っこしながらテレビ見たり😊- 5月27日
-
とととん
なるほど!私もそうしてみます。ありがとうございます😄
- 5月27日
るりり
なんの問題もなく、両立できてるなら🆗だと思いますよ😃
ちなみに娘も、ニックネームはさち
です✨
-
とととん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
一緒ですね😄まだあまり似た名前の子と出会ってないので嬉しいです♪
ありがとうございますm(__)m- 5月27日
まりり
いいと思いますよ😊私も自分がしたいから、子供連れて食べ放題行ったり、旅行もすでに行きました!かなり連れ回してます💓
お化粧も子どもがぐずってても出かける前は必ずします!笑
自分が楽しければいいがモットーなので…と言っても子供産まれる前と同じような生活はできないですけどね😅
それでも娘は大好きだし愛情もって接している自信があります❤️
-
とととん
コメントありがとうございます。
旅行、私もこの夏に初チャレンジします💡
確かに、楽しむことって大切ですね。私も自信を持ってみようと思います。
ありがとうございますm(__)m- 5月27日
退会ユーザー
私も支援センターとか行く時は「私が誰かと関わりたいから」っていう気持ち強かったです。子供と二人きりでいるのも良かったですがどこかで息がつまりそうな感じがありました。
うちの子も月齢が小さいうちから夜はまとめて寝てくれるし癇癪も起こさない子だったので「何が大変なの?」って位で…
でも私が元々おしゃべり大好きで働いてたのもあり家でじっとしてるのが不向きでした。きっと社会とのつながりが欲しかったんだろうな🤔と自己解釈です笑
うちの子も1歳になり、ついこないだの月曜から託児所デビューしましたが、初日から泣きもせず「バイバイ」と手を振って見送られました楽しそうでした💡
保育士さんからも「泣かないなんて珍しい。いつもママが笑ってたくさん話しかけてお子さんはママがいつも居てくれる 戻ってくるって分かってるのね ちゃんと安心してるからバイバイ出来るのね」って言われました。
保育士さんにも言われてすごく嬉しかったです♡育児テキトーにしつつもちゃんと子供と向き合ってることを認めてもらえた気がして。
うちの子も早いうちから誰にでもニコニコして抱っこされても泣きませんでした。人見知りした8ヶ月の頃もアッサリした人見知りですぐ終わっちゃいました。
なので主さんもママが楽しんでニコニコしてるとお子さんにも伝わってママが今以上に大好きになりますよ♡
お互い育児いい意味でテキトーに頑張りましょうね!
-
とととん
コメントありがとうございます。
ほ~むずさんのお話を読んで、とても勇気づけられました。
来年の4月から職場復帰する予定なので、
それまで私なりの方法で、娘と向き合ってみます。
ありがとうございますm(__)m- 5月27日
とととん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
確かに、娘もよく笑います。
ママって大変じゃなきゃいけないのかなと思っていたので励みになりました。ありがとうございますm(__)m